《健康》エゴレジと三日坊主

ストレスフルな社会生活に果敢に立ち向かっている現代人は誰もがメゲたり、凹んだりするものです。その理由もメカニズムもさまざまです。でも、誰もが持っている力「エゴレジ力」を高めることで、それぞれの状況に応じて自我のバランスをとる力を強化し、メゲたり凹んだりしても、すぐに立ち直る力を養うことが可能なのです。

エゴレジ研究所の小野寺と畑が、お手伝いします。

🔴三日坊主は悪くない!

あけましておめでとうございます。
年が改まると、なんとなく新しい年の目標や抱負、新しいチャレンジなどに心が動くものです。

とはいえ、1か月もしないうちに、行動が続かなくなり早い人では三日坊主になっていることがあります。習い事を始めても続かないし、セミナーやコンサルにアドバイスを受けても行動が続かない・・・そんな経験はありませんか。そして、自分は「あきっぽい性格だ」とか「いつも三日坊主なの」と半ば諦めてしまっているのではないでしょうか?しかし、それは至って正常なマインドです。途中であきらめてしまう、やめてしまうのは、その行動が面白くないからという理由だけです。

好きなことをしていれば、いつまでもやり続けるものなのです。だから、三日坊主というのは、決してあなたが悪いわけではないということを知ってください。

🔴三日坊主のメリット

可能性がいっぱい 三日坊主は、まだやっていないことに対して恐怖心がない状態とも言えます。つまり、何かを始めることに躊躇がない。ということは、自分が本当に向いているものを見つけられる可能性がたくさんあります。やってみないとわからないのですから、たとえ三日坊主でも、可能性をみつけるためには大切なことです。

行動に移せるメンタル 何かを始めることに躊躇がないと、すぐに行動に移せます。これは大人になってからかなり難しいスキルなので、行動に移せるスキルを持つことは、かなりあなたの人生で有利に働きます。

器用 多くを経験している三日坊主は、経験している分、組み合わせるのがうまくなります。なので、とても器用。スポーツの世界では有名な話なんですが、自分の得意なスポーツ以外をやると得意なスポーツがうまくなる!という話があります。なので、食わずきらいが一番ダメ。三日坊主も、一種のスキルです!

三日坊主と言うのは、自分に合う最高に夢中にさてくれるもの、エネルギーを注げるものを見つけられていないだけなのです。色々な経験をして、自分の好きなこと見つければいいのです。

🔴宣言しない

 宣言してやめてしまうと、「なに?もうやめたの???」ってなってしまうので、周りには宣言せずに体験して、やめたくなったらすっとやめてしまいましょう。やめたら次の興味があることをやってみればいいのです!周りの評価など気にしないで、チャレンジしている自分を褒めるように心がけてください。周りが認めてくれなくても、自分で認めてあげましょう!

三日坊主で終わっても、これを繰り返していれば、自然と好きで飽きずにやりたいこと、人生の目標も見つかるのです。

🔴三日坊主を繰り返す

たとえ三日坊主で何事も続かなくても、また再開すればセーフという考え方もあります。つまり、3日で終わったとしても、数日後、数週間後、それをまた再開してみることです。そして、また3日で終わったとしても、数日後、数週間後それをまた再開する…。これを繰り返せば、1年というスパーンで見れば結構、行動回数が積み重なっていくわけです。行動回数が増えるということは、それに対しての“結果”が出るということです!

ストイックに自分を追い込み過ぎて、その心の負荷のせいで挫折(自滅)している人も結構いると思います。無駄に自分で心に負荷をかけながら苦しみながらやる必要はないのです!

もっと気楽に考えて、三日坊主でもいい…もし、やめてしまっても、また再開して、また三日坊主でやめて…これを繰り返せば、それなりに結果はついてくるでしょう。

三日坊主でも行動することが大切です。好奇心があって行動する、チャレンジする・・・エゴレジ力もアップするスキルです。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

次回はまたエゴレジ関連の話題をご紹介します。

小野寺敦子

エゴレジ研究所代表。心理学博士。目白大学人間学部心理カウンセリング学科教授。同校心理学研究科大学院修士課程教授。同校心理学研究科博士後期課程教授。臨床発達心理士・三越伊勢丹アポセカリー顧問。
NPO法人こどものくに代表理事。

畑 潮

エゴレジ研究所GM。GCDFキャリアカウンセラー

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP