人生に最も効果的なライフハックとは?

代表 小野寺敦子/ 心理学博士

目白大学 人間学部心理カウンセリング学科教授
同校 心理学研究科大学院修士課程
スレスフルな社会生活に果敢に立ち向かっている現代人は誰もがメゲたり、凹んだりします。その理由もメカニズムもさまざまです。 「エゴ・レジリエンス」とは、日々のストレスをうまく調整して元気な自分を維持する力、誰もが持っているパーソナリティの弾力的な力です。「エゴ・レジリエンス」を高めることで自我のバランスをとる力が強化され、メゲても凹んでも、すぐに立ち直ることができるのです。
エゴレジ研究所の小野寺と畑が、「エゴ・レジリエンス」関連のお役立ち情報を提供し、あなたの元気をサポートします。

GM 畑 潮/心理学博士

「ライフハック」のもとの意味はコンピュータやネットワークの達人、コンピュータオタクなどが用いる効率よく仕事を行うための技術やノウハウを指す言葉でした。今では「ライフ=人生」という広い範囲で、仕事や生活を快適にする知識という意味あいの言葉として、「ライフハック」が使用されています。今回は『シリコンバレー式超ライフハック』(デイヴ・アスプリー著、栗原百代訳)の一部を抜粋してご紹介します。

究極のハック集『シリコンバレー式超ライフハック』

デイヴ・アスプリー氏はブレットプルーフ360創業者兼CEOでシリコンバレー保健研究所会長、バイオハックの父と呼ばれています。『シリコンバレー式超ライフハック』は、20年近くかけてまとめられた「究極のハック集」です。デイヴ・アスプリー氏はシリコンバレーの最新のラボからチベットの修道院まで、世界中のあらゆる場所に足を運んで、体当たりの自己実験を繰り返し研究してきました。

さらに、脳科学、生理学、東洋哲学、心理学といった分野の専門家の他、アスリート、医師、ライフハックの達人まで、400人以上の研究者や成功者たちに、「最も重要な3つのことをあげてほしい」と取材を重ね、その探求の果てにつかんだ答えを「脳」「休息」「快楽」「睡眠」「運動」「食事」「幸福」「人間関係」等の分野に体系化しました。

パフォーマンスを発揮している秘訣

「人類史上最強の技」を全部伝授すると銘うつ本書まえがきには、めざましい成功を収めた人450人にその質問を投げかけ、返ってきた答えを統計的に分析した結果のワードマップが示されています。
文字が大きいものほど、それを重要だと言った人が多いことを示しています。

最も大きい順に「栄養」の次に「人間関係」が挙げられていることに注目されます。

幸せは伝染する

幸せは、文字どおり伝染することが判明しています。約5000人を対象として行われた長期にわたる研究で、幸せな人びとはクラスターを形成することや、幸福は人間関係のネットワークにおいて3次の隔たり(たとえば友人の友人の友人)まで広がることがわかっています。これはただの偶然でもなければ、幸せな人は互いに惹かれ合うという自然な結果でもありません。科学者たちは、幸せな人に囲まれている人は、本人も将来幸せになる可能性が高いという結論を出しています。

この研究では、人間関係と幸せのあいだにポジティブ・フィードバックループ〔一方が増えれば他方も増え、一方が減れば他方も減るという、同方向に影響が働く関係〕が存在することを意味しています。幸せな人はもっと多くのもっと良質な関係を結んで、自身の幸せを他者へと広げ、他者をいっそう幸せにするといいます。

「似た考え」より「似た志」の人を選ぼう!

自分と同じ考えの人たちといるのは心地よいものです。同意してもらえるので安心だし、異論を唱えられることもありません。しかし、同意できない何かに直面するときにこそ成長の機会が訪れます。そんなとき、抵抗したり、関係を断ったりするのではなく、反対の立場から、あるいは異なる視点から相手やものごとを理解することをライフコーチのJ・P・シアーズは勧めています。

「一緒にいる相手が」、あなたの幸福度とパフォーマンスを決めるともに時間を過ごす相手を選ぶことは大切です。あなたが属するコミュニティの人びとは、最高のあなたを引き出してくれる人びとなのか、自分たちのレベルにあなたを引きずり降ろそうとする人びとなのかに注意しましょう。

ものごとを良い方向に変えることをためらわず、新しいつながりをつかむことを恐れないようにしましょう。あなたの周りにいる人は、あなたに限界を意識させる人でしょうか、限界を超えるよう刺激してくれる人でしょうか。

あなたの思考を揺さぶり、もっと大きく考え、いまと違う考え方をするよう迫ってくれる人たちを訪ね、その人たちと接する時間を増やしことを、デイヴ・アスプリー氏は説いています。だれと時間をともにするかが、あなたのパフォーマンスと幸福度を決めるのです。モチベーションを高める講演者のジム・ローンは「最も長く一緒に過ごす5人」の平均が、あなたという人間なのだそうです。注意深くその人たちを選びましょう。


エゴレジ力を構成する要素にも「周りの人」が重要な役割を果たします。エゴレジ力の高い人は幸福感も高いという研究結果が示されています。周りの人間関係を見直して、自分を高めてくれる「最も長く一緒にいる人」を見つけませんか?

エゴレジ研究所は,生涯発達心理学,パーソナリティ心理学,ポジティブ心理学の領域からの調査研究の成果を活かし,「エゴ・レジリエンス」をキー・コンセプトとして,いきいきと人生を楽しむことができる社会の実現に貢献することを目指しています。

あなたの元気のアドバイザー「エゴレジ研究所」
https://egoresilabo.com/

<プロフィール>

代表 小野寺敦子/ 心理学博士
目白大学 人間学部心理カウンセリング学科教授
・・・・同校 心理学研究科大学院修士課程教授
・・・・同校 心理学研究科博士後期課程教授
臨床発達心理士・三越伊勢丹アポセカリー顧問
NPO法人フレンズスクエア 代表理事

GM 畑 潮/心理学博士
GCDFキャリアカウンセラー
健康リズムカウンセラー

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP