Sleep Performance Company (スリープ パフォーマンス カンパニー) 代表:小林 瑞穂 (こばやし みずほ) 研修講師/薬剤師/睡眠改善シニアインストラクター(日本睡眠改善協議会)埼玉県出身。薬科大学卒業後、営業職に従事。医療の現場で心を病む人が増加している現状を目の当たりにし、心理カウンセラー資格を取得。その後、睡眠問題を深く掘り下げるためメンタル専門の薬剤師となり、延べ5万人以上の「眠りの悩み」に関わる中で、睡眠は心と体を元気にし、目の前のあなたに笑顔をもたらす!と確信を得る。 日本にわずか10名ほどしか存在しない『睡眠改善シニア指導員資格』を取得(H29年3月現在)。睡眠活用の専門家として、社会人が今よりもっと輝くための『ハイパフォーマンス睡眠法』に関するセミナーや、講演活動、『生産性向上のためのセルフリーダーシップ睡眠研修』など、企業研修・安全大会講演を実施。体感型ワークを多く取り入れた講座は、「すぐに実践できる」「スッキリ起きられるようになった」「仕事の効率化が計れた」「働き方改革に繋がった」など、好評を博している。スリープ・パフォーマンス カンパニー https://sleep-perform.com/ 快眠サロン水月~mizuki~ https://mizuki-kaimin.com/新聞連載・各種メディアでのコラム執筆や、TV出演等も行っている。 *著書:『できる大人の9割がやっている 得する睡眠法』(宝島社) |
はじめに
そろそろ熱中症に注意な季節になってまいりました。
ここ最近は、急激な気温の変化に体がついていかない人も増えています。
寝不足では熱中症のリスクが上がります!
熱中症と寝不足
寝不足が良くない事はなんとなくわかるけど。
実際、どんなことが起きているか見てみます。
<その1>
本睡眠の時間が4時間未満だと、深部体温調節機能が上手く働かなくなる。
いつも通りきちんと睡眠時間を7~8時間確保した群Aと、4時未満の群Bに分けて、1日の深部体温変化を測定した研究があります。
ヒトの深部体温は、起床からだんだん上がっていき、寝る前に下がり、寝ている間にも下降していきます。
A群では、夕方以降深部体温を下げる機能が正常に働いたが、B群ではA群に比べて下げきることが出来なかったというデータが出ました。
このことから、本睡眠の長さが足りないと、自律神経のバランスが崩れ、体温調節が通常よりうまくいかなくなるということが考えられます。
熱中症を防ぐには、体の熱を上手に逃がす必要があります。
寝不足では、いざという時の体温調節が上手くできなくなる可能性があるのです!
<その2>
熱中症の救急搬送が多い日の前夜の睡眠状態は、中途覚醒時間が長い又は回数が多い。
熱帯夜で睡眠環境が整っていない寝室では、当然寝苦しさで中途覚醒も増えます。
また熱帯夜ではなくても、睡眠環境が悪く中途覚醒が多いと、やはり翌日の熱中症搬送は増えると考えられます。
寝室の温湿度環境を整えて、快眠することが、熱中症予防にもつながります。
エアコンは適正に使用した方が良いでしょう。
<その3>
熱中症の4割が夜間熱中症!
寝ている間に脱水になり熱中症に。
原因としては、大きく2つ。
- 壁や窓は昼間に温められています。寝室のエアコンを切ってしまうと、寝ている間に室温が思っている以上に上昇していた!なんてことも。
- そして、夜中のトイレを気にして水分を取らない事。
寝ている間は、コップ一杯以上の汗をかきます。暑い夜ならそれ以上です!
結果、体が脱水状態に。
快適温湿度を保つのはもちろん、寝る前に必要な水分はきちんと摂る!ことが必要です。
まとめ
熱中症を予防するためには、寝不足は禁物です。
①質の良い睡眠時間をしっかり確保すること!
②快適な温湿度環境を整える事!
③水分を適切に摂取してから寝る事!
それでは、今夜も良い眠りを・・・☆
この記事へのコメントはありません。