寝ている間が怖い!夜間熱中症対策のポイント

Sleep Performance Company (スリープ パフォーマンス カンパニー)
代表:小林 瑞穂 (こばやし みずほ)
研修講師/薬剤師/睡眠改善シニアインストラクター(日本睡眠改善協議会)埼玉県出身。薬科大学卒業後、営業職に従事。医療の現場で心を病む人が増加している現状を目の当たりにし、心理カウンセラー資格を取得。その後、睡眠問題を深く掘り下げるためメンタル専門の薬剤師となり、延べ5万人以上の「眠りの悩み」に関わる中で、睡眠は心と体を元気にし、目の前のあなたに笑顔をもたらす!と確信を得る。
日本にわずか10名ほどしか存在しない『睡眠改善シニア指導員資格』を取得(H29年3月現在)。睡眠活用の専門家として、社会人が今よりもっと輝くための『ハイパフォーマンス睡眠法』に関するセミナーや、講演活動、『生産性向上のためのセルフリーダーシップ睡眠研修』など、企業研修・安全大会講演を実施。体感型ワークを多く取り入れた講座は、「すぐに実践できる」「スッキリ起きられるようになった」「仕事の効率化が計れた」「働き方改革に繋がった」など、好評を博している。スリープ・パフォーマンス カンパニー https://sleep-perform.com/
快眠サロン水月~mizuki~    https://mizuki-kaimin.com/新聞連載・各種メディアでのコラム執筆や、TV出演等も行っている。
*著書:『できる大人の9割がやっている 得する睡眠法』(宝島社)

はじめに

そろそろ、熱中症という言葉が気になってきた季節。熱中症は昼間だけの問題ではありません。夜寝ている間どうする?今回は夜間熱中症対策のポイントをお伝えします。

夜間熱中症の対策

熱中症は、昼間だけのお話ではありません。
実は、夜間に熱中症になる割合はなんと約4割!昼間は気を付けていても、寝ている間は意識がないわけで、寝る前までの準備にかかっています。

夜は涼しくなるとの思い込み。カグジョ世代以上の人には多いかもしれません。
残念ながら、最近の自然環境&住環境ではそうとも言えなくなりました。

  • 建物の構造上、窓の開閉が出来なかったり、換気が不十分で空気の流れが起きにくい
  • 壁や屋根が熱を蓄積する結果、部屋が冷えずむしろ室温が外気より高くなることがある
  • 湿度が下がりにくい建材が使われている
  • エアコンはタイマーをつけて消さなければならないと思っている
  • 寝室のエアコンは寝る時につける
  • 夜間に汗はそんなにかかない
  • トイレに起きたくないから水分は控える
  • 寝巻きの素材はなんでもいい
  • 暑いから何も着ない又は布団は何も掛けない

これらは、夜間熱中症の確立が上がってしまう、原因や思い込みです。

では、対策は?これらを正すことが必要です。

  1. 熱帯夜では、エアコン(性能にもよるが)は、適温に調節するためつけっぱなしが推奨されている。
  2. 直接体に強い風が当たらない程度に、空気の流れを作る。
  3. エアコンは、壁を冷やすイメージで、寝る時ではなく寝る数時間前から使用し、寝室の温度を下げておく。
  4. 暑い寝苦しい夜は、通常の倍≒コップ二杯程度の汗をかく。水分補給をせず睡眠に入ると翌朝血液はドロドロ状態。心血管系疾患のリスクが上がる。しっかり水分補給が必要。
  5. 吸湿・放湿・通気性などの高い素材を選ぶ。
  6. 湿度が高い場合、何も着ないと汗の蒸発が進まず体温が上手く逃がせない。衣服又は寝具でしっかり汗対策&温度管理をした方が快適環境になる。

まとめ

最近では、天気予報やNEWSでも、熱中症に関する注意喚起の情報が流れます。

今日は果たしてどうなのか?チェックをして、夜間熱中症で深夜に救急搬送などどいうことが無いように対策をしてみましょう。

更に、寝不足は、翌日の熱中症リスクを増大させます!お気をつけて。

それでは、今夜も良い眠りを・・・

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP