春は自律神経乱れがち。こまめに行動を切り替えて。

Sleep Performance Company (スリープ パフォーマンス カンパニー)
代表:小林 瑞穂 (こばやし みずほ)
研修講師/薬剤師/睡眠改善シニアインストラクター(日本睡眠改善協議会)埼玉県出身。薬科大学卒業後、営業職に従事。医療の現場で心を病む人が増加している現状を目の当たりにし、心理カウンセラー資格を取得。その後、睡眠問題を深く掘り下げるためメンタル専門の薬剤師となり、延べ5万人以上の「眠りの悩み」に関わる中で、睡眠は心と体を元気にし、目の前のあなたに笑顔をもたらす!と確信を得る。
日本にわずか10名ほどしか存在しない『睡眠改善シニア指導員資格』を取得(H29年3月現在)。睡眠活用の専門家として、社会人が今よりもっと輝くための『ハイパフォーマンス睡眠法』に関するセミナーや、講演活動、『生産性向上のためのセルフリーダーシップ睡眠研修』など、企業研修・安全大会講演を実施。体感型ワークを多く取り入れた講座は、「すぐに実践できる」「スッキリ起きられるようになった」「仕事の効率化が計れた」「働き方改革に繋がった」など、好評を博している。スリープ・パフォーマンス カンパニー https://sleep-perform.com/
快眠サロン水月~mizuki~    https://mizuki-kaimin.com/新聞連載・各種メディアでのコラム執筆や、TV出演等も行っている。
*著書:『できる大人の9割がやっている 得する睡眠法』(宝島社)

はじめに

三寒四温。GWぐらいまっではもう一山きそうです。そして今年も一気に夏へ。
暑い、寒い、気温差が激しい時期、気圧の変化も激しい時期、そんな時期はどうしても自律神経が乱れます。
睡眠もそのせいで、眠くなりすぎたり逆に眠れなくなったり、乱れる人も少なくありません。
いつも以上に感情と行動をコントロールして、体調を整える必要がある季節。

ルンルン・クーッ・ホッをちりばめる

自律神経の働き自体は自分で自在にコントロールできるものではありません。
が、意識して交感神経副交感神経の優位度を変えることは可能です。

ず~っと同じ姿勢で何時間もPC二向かっていたら筋肉は緊張しっぱなしです。
なんの感動もなく美味しいも嬉しいもつらいも苦しいもなくダラダラと平坦な一日を過ごしていると活動量は上がってきません。

興奮と弛緩はどちらも必要。
しっかり反応する=働く自律神経にしておくことも必要です。

1日の中で、こまめに行動を変えることでスイッチの切り替え練習になります。
時間を決めて作業を区切るのもいいでしょう。

その行動チェンジ時に、気持ちの切り替えも一緒に実行!

☆ワクワク・ウキウキ・ドキドキなど、なんとなく楽しい嬉しいそんな気分に思わずなっちゃう行動。
☆思わずクーッと言っちゃうような、リフレッシュ効果の高い、体がスッキリ&弛む行動。
☆心が落ち着きリラックス、ホッとできる自分時間を生む行動。

幾つか行動例を挙げてみます。

★こそっとスキップしながら移動!スキップには実は自然と気分が良くなる楽しくなる効果があると言われます。
★ランチはしっかり味わう。美味しいものを美味しいと思って食べることでプラスの感情が動きます。
★両手を上で組んで足を延ばして上下に伸びる!そして体を揺らす!ストレッチは筋肉をゆるめるのに最適です。1時間に1回軽く肩首回すなどをやってみる。
★なんでもいいのです。自分が心地よいと思う事でほっと一息つきましょう。
暖かい飲み物を飲んでみる、1分間瞑想、きれいな花を眺めて幸せ思考に、触り心地の良いクッションでデスクで仮眠、簡単にできることをちょい挟む。

まとめ

自然環境を変えるわけにはいきません。自分の体を早く変化に馴染ませるしかない。
意識して整える行動をとる。しかも、ちょっとした事、苦にならない事、そして感情をちゃんと伴う事。体と心は連動しています。折角の春。いつも以上に良い気分で過ごせば、快眠度も上昇していきます。

それでは、今夜も良い眠りを・・・☆

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP