【令和女子は知っている 美・教養】
第47回 ロングUVAの日焼け止め・知らないと損をする紫外線の新常識!

こんにちは。salon de Saga manners主宰の嵯峨裕美子です。
これまでヨーロッパの社交界などで実体験した経験をもとに、たくさんのご受講生にエチケット&プロトコール(交際儀礼) マナー、立ち振る舞い、ファッション、メイク&ヘアスタイル、パーソナルカラー&スタイル診断などトータルにアドバイスさせていただきました。
2025年も引き続き「令和女子は知っている美・教養」で品格を磨く大人のマナーから、人生を豊かに愉しむための秘訣についてお伝えいたします。

春から夏にかけて、紫外線量は一気に上昇し夏のような陽ざしの日や気温が高い日が増えてきます。肌老化やシミ・そばかすを防ぐには、最新の高機能日焼け止めが必須アイテムになります。
特に注目されているのは、「高SPF」「崩れにくい」「肌にやさしい」の3拍子そろったタイプの日焼け止めです。

紫外線対策といえば「UVB(赤く焼ける日焼け)」が注目されがちですが、実は肌の奥深くまで届いてシワ・たるみ・肌老化を引き起こすのが「ロングUVA(長波長UVA)」です。
2025年は、このロングUVAへの対策が新常識UVケアのトレンドになっています。
今すぐ始めたい正しい日焼け止め対策で、肌老化を日頃から防ぎましょう。

1.UVBとUVAの違い 〜ロングUVAとは?肌への影響〜

ロングUVAは、波長が340~400nmの紫外線です。曇りの日や窓越しでも肌に到達します。
また、紫外線は真皮層まで到達し、コラーゲンやエラスチンを破壊したるみ・シワ・乾燥・くすみの原因になります。

・UVB
波長:280〜315nm
肌への影響:赤く焼ける
季節変動:夏がピーク
窓ガラス透過:しない

・UVA
波長:340〜400nm(長波長)
肌への影響:たるみ・シワ・くすみ
季節変動:一年中安定して存在
窓ガラス透過:する

2.ロングUVA防止の目安

日焼け止めに表記されている「PA値」は、UVA(特にロングUVA)に対する防御効果の高さを表しています。
+が多いほど効果があるので、ロングUVAをしっかり防ぎたいなら、必ずPA++++を選ぶのが基本です。

PA+   ロングUVAカット効果ある
PA++  かなり効果がある
PA+++  非常に効果がある
PA++++ 極めて高い効果

豆知識・ロングUVA対策のコツは“塗り直し”が命!
・屋内でもロングUVAは侵入します。在宅ワーク中も日焼け止めは必須
・曇りや雨でも紫外線は約6〜8割到達します
・車の運転や窓際の席にいる場合は特に要注意です。

3.おすすめロングUVA対応の日焼け止め

・ラ ロッシュ ポゼ UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ+
PA++++でロングUVAも徹底ブロック
敏感肌にも使える低刺激処方
肌を自然にトーンアップするからメイク下地にも

・ソフィーナ iP スキンケアUV03
PA++++ロングUVAも徹底ブロック
シミなどの日焼けダメ0時を防ぐ2種類の有効成分
ハリがでたようなツヤ感

・キュレル 潤浸保湿 UVエッセンス
PA++++ロングUVAも徹底ブロック
ノンケミカル&セラミドケアで敏感肌向け
化粧下地としても使える軽さ

・アネッサ デイセラN(医薬部外品)
PA++++ロングUVAも徹底ブロック
美白ケアの有効成分トラネキサム酸配合
ピンク系のツヤがくすみを解消

・ビオレUV アクアリッチ エアリーホールドクリーム(限定発売)
PA++++ロングUVAも徹底ブロック
肌表面を快適
(蒸し暑く汗ばむ環境ではベタつかず、室内などドライな環境では乾燥を防ぐ)
肌が呼吸するような軽いベール

4.日焼け止めの塗り方と使い方

・朝のスキンケアの後直ぐに塗布(時間を空けすぎない)
・1円玉2枚分が顔全体の目安量
・2〜3時間ごとにこまめに塗り直し
メイクの上からはUVスプレーやクッションファンデで塗り直し
(UVスプレー・UVパウダー・クッションファンデタイプの日焼け止め等)
・クレンジング or 洗顔フォームでしっかり落とす(肌負担を減らす)

<マナー美・教養24 秘訣>

肌老化の7割は紫外線による光老化です。
リスクを最小限に抑えるには、正しい知識と最新の日焼け止めの活用がポイントになり、特に「ロングUVA」を防ぐことで、未来の肌に大きな差がつきます。
毎日、何気なく使用しているUVアイテムを見直してみましょう。今の肌状態を見て機能性のあるタイプを使用するのがおすすめです。

私は365日、UVケア対策をしており、室内でもSPF50+ PA++++のクリーム・日やけ止め用メイクアップベースを愛用しています。忘れないように、朝のメイク時はしっかりと首まで日焼け止めを塗るのがお約束!また夏には最新の高機能にチェンジしたり、塗り直しは便利なスプレータイプなど利用します。

絶対に日焼けしないではなく、アウトドアも楽しんだり、モナコではUVケアではなく、部分的な日焼けが嫌で、ドレススタイルの時を考えて日焼け用のサンオイルを塗り顔や体も日焼けしていました。
ですが夜はしっかりとテラコッタのツヤ肌をキープするために、保湿ケアやシミやソバカスにならないケアも念入りに取り入れていました。

シーンに応じて2025年は、「焼かない」「乾燥させない」「肌を育てる」で、10年後も美しい肌をキープしましょう。

〜私が愛用しているUVアイテム〜
アルビオン スーパー UV カット インテンスコンセントレート デイクリーム
〈クリーム・日やけ止め用メイクアップベース〉

嵯峨裕美子プロフィール
salon de Saga manners主宰
スイスが誇る伝統のフィニッシングスクール、ヴィラ・ピエールフー(Institut Villa Pierrefeu)を卒業され、プロトコールマナーを基軸としたスクールに20年間、従事し専属講師、副学院長を努める。欧州、王室主催の舞踏会に多数出席。
欧州社交界の経験から、受講生の実践の場としてモナコ王室「バラの舞踏会」やフランス「パリの舞踏会」、エルメス社主催「エルメスカップ」などの社交界に出席される方へ、テクニックや知識を伝え「教養を身につけ、人生を豊かに楽しむ。」ための講座やVIP研修を展開する。ホームページ http://salon-de-saga.com/
「エチケット&プロトコールマナー」「大人のマナー シリーズ」「メイクレッスン」を開催中。

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP