こころの休憩~幸せの「フクロウ」のトリビア~

代表 小野寺敦子/ 心理学博士

目白大学 人間学部心理カウンセリング学科教授
同校 心理学研究科大学院修士課程
スレスフルな社会生活に果敢に立ち向かっている現代人は誰もがメゲたり、凹んだりします。その理由もメカニズムもさまざまです。 「エゴ・レジリエンス」とは、日々のストレスをうまく調整して元気な自分を維持する力、誰もが持っているパーソナリティの弾力的な力です。「エゴ・レジリエンス」を高めることで自我のバランスをとる力が強化され、メゲても凹んでも、すぐに立ち直ることができるのです。
エゴレジ研究所の小野寺と畑が、「エゴ・レジリエンス」関連のお役立ち情報を提供し、あなたの元気をサポートします。

GM 畑 潮/心理学博士

京都の大覚寺に「ふくろう神籤」がありました。日本では、「福籠」「不苦労」「福老」「富來老」などの字が当てられることから、幸運を呼ぶ鳥として親しまれています。西洋では森の賢者として大切にされ、ハリー・ポッターにもハリーが飼っている「ヘドウィグ」をはじめ、ハリポタシリーズにはたくさんのフクロウが登場します。フクロウの当て字に多く使われている「福」という漢字には「幸い・しあわせ」の意味があります。今回は、Withコロナの緊張感にちょっと一息、幸せのフクロウについてのエピソードをご紹介します。

フクロウの縁起

◆西洋の神話から

ギリシャ神話に登場するアテナ。ギリシャ神話の最高神ゼウスと知恵の女神メティスの間に生まれた女神です。彼女は母譲りの知性にあふれ、戦いとともに知恵をつかさどる存在でもありました。守護神となったアテナは、人々が賢くなるよう力を尽くし、必要なときには知略に富んだ武器や道具を与えました。そんなアテナの聖鳥として、使者や化身となったのがフクロウだったのです。夕暮れになるとアテナは飼っていたフクロウをアテネの町に飛ばして一日の出来事をさぐらせ、それをもとに自らの知恵を深めたとされています。アテナが知恵の女神であることから、頭が良くなるというご加護もあるとされています。

また、女神アテナが戦略を司る女神であることから、女神アテナのご加護を得ると勝負事が強くなると言われています。

ギリシャ神話が発展したものと考えられるローマ神話では、アテナはミネルヴァという女神になります。ローマ神話では女神ミネルヴァは医学の女神さまとしても知られています。その女神のお供をしているフクロウにも、医学の神としての力が備わっていると考えられています。そのため、フクロウは健康祈願の縁起物としてだけではなく、長寿としてもご利益もあると考えられています。

◆エジプト文明から

古代エジプトでは、トト神というフクロウの姿をした知恵の神様が存在します。トト神は大変な物知りで、知らないことは何もなかったのだそうです。また、トト神は大変勉強熱心な神様でもありました。たくさんの本を読み、多くの人たちの声を聞き、世界のすべてを知る努力をされていたようです。

トト神は時の管理人であるとともに、世界の歴史を綴る記録の守護神という立場も兼任されています。トト神のご加護を得ると、大変な知恵者になれるという伝説が広がりました。

◆生態から

日本で、フクロウが縁起のよい鳥とされる理由のひとつが、「見通しの良さ」を連想させるからです。

・目
フクロウは人間の8〜10倍の視力を持つと言われ、動体視力にも優れています。東京タワーの上からでもネズミを見つけられるというエピソードもあるくらいです。

目が良いことから「幸運を見つけやすい」というご利益や「商売繁盛のチャンスやご縁を見極める力が得られる」と言われています。

フクロウの目は光をとりこむ力にも優れているので、暗くてもよく見ることができます。夜しか活動しないというわけではありませんが、ワシやタカなど他の強い鳥が飛んでいる日中の時間帯を避けて狩りができるのです。

そこで「夜目が効く」→「世目が効く」と言われるようになりました。「夜目がきく」の意味は夜の暗闇の中で物を見る、見分けることができるさま。「夜目」を転じて「世目」にして『世間に明るい』としたわけです。また、小さな獲物も見逃さないフクロウの目にあやかろうという考え方もあります。

現代では、『世の中の情報に明るい』というイメージでも縁起物とされています。

・首
フクロウが頭を背後まで回せるのは、首の骨がとても細く、頚椎(けいつい)の数が人間の2倍(14個)もあるからです。他の鳥と違って、フクロウの目は、素早い獲物にもしっかり集中できるよう正面についており、より視野を広げるために首を動かして広い範囲を見ているのです。

お金がなかったり借金が多かったりして、やりくりができない様子を指して「借金で首がまわらない」という言い方があります。人間の首の骨(頸椎)が7個に対して、フクロウの首の骨が14個という違いからくるようですが、フクロウの首がぐるりとよく回ることからフクロウはお金に困らない=『金運がつく縁起物』となったようです。

歴史の中のフクロウ

室町時代★フクロウは邪気を払いのける鳥、天眼力や神通力に長けた鳥というイメージを持たれていました。狩りに優れ、農業の守り手とも思われていたようです。寺院をはじめとする建造物や手水鉢などにも、フクロウが彫られているものがあります。

江戸時代★民間では「フクロウは神通力を持っている」という伝説が受け継がれており、疱瘡(ほうそう)避けのまじないとしてフクロウの張子やおもちゃが用いられたり、客寄せのため薬屋の店先に生きたフクロウを置いていたりしたといいます。西洋のミネルヴァが医学の女神であったことにも通じるものがあります。

アイヌのフクロウ

「万物は神(カムイ)が姿を変えたもの」と考える北海道のアイヌの人たちの間では、フクロウは特別に崇められてきました。大型のシマフクロウは、「コタンコロ・カムイ(集落を守る神)」や「モシリコロ・カムイ(大地を守る神)」、小型のエゾフクロウは「クンネレク・カムイ(夜に鳴く神)」などと呼ばれ、地域によっては、太陽の次に偉い神でもあったようです。アイヌの文化には、神に感謝し、生活を支えてくれる動物の魂を神の国に送り返す「イオマンテ」という儀式があります。主にクマに対して行われますが、クマより位の高い神として、フクロウに対して行っていた地域もあります。

フクロウの神社

フクロウを神使とする神社もあります。

●栃木県と茨城県の県境にある「鷲子山上(とりのこさんしょう)神社」では、大神様の御使いとしてフクロウが祀られていて、日本一の大フクロウ像があります。

人々に幸運を呼ぶ鳥として信仰されるほか、「不苦労(苦労がないこと)」などと言われ、幸運や縁起担ぎの象徴としても慕われており、年間を通し多くの人が参拝に訪れます。

また神社の奥に広がる手つかずの原生林には、現在も野生のフクロウが生息しており、夜になると鳴き声が聞こえるなど、地元の人々にとってフクロウは身近な存在でもあるのだそうです。

●埼玉県秩父市に鎮座する「秩父神社」。
ご祭神は「八意思兼命(ヤゴコロオモイカネノミコト)」、「知知夫彦命(チチブヒコノミコト)」、「天之御中主神(アメノミナカヌシノカミ)」「秩父宮雍仁親王(チチブノミヤヤスヒトシンノウ)」の四柱。

その一柱である八意思兼命は、天岩戸伝説で岩戸にお隠れになった天照大御神を、外に出すための知恵を八百万の神々に授けた神です。

鎌倉時代に合祀された天之御中主神は、天地開闢の時に最初に現れた神であり、全治全能の根元神。天の中央におられる神という意味合いから、北極星を神格化した「妙見菩薩」と習合されるに至ります。「妙見」とは「妙なる(優れた)視力」を意味し、真理や善悪を見通す者ということを表します。

知恵の神「八意思兼命」、全治全能の神「天之御中主神」、優れた視力を持った仏「妙見菩薩」。それぞれが「崇高な知恵」を司っている、この三神の習合によって「知恵の象徴」としてのフクロウの存在も確立されたのです(写真は秩父神社・北辰の梟)。

●奈良県の大神神社の境内社「久延彦神社(くえひこじんじゃ)」は、”世の中のことを全て知っておられる” 知恵の神様「久延毘古命(クエビコノミコト)」をご祭神とします。受験合格、学業の向上に霊験あらたかな、この社には見た目も可愛げな「知恵ふくろう」がいらっしゃいます。

以上、エゴレジ研究所からWithコロナの緊張感にちょっと一息、幸せのフクロウについてのトリビアをご紹介しました。フクロウはたくさんのご利益がある、大変縁起が良い動物なのです。日本だけではなく、世界中でもフクロウは縁起が良い神聖な生き物と考えられています。それだけフクロウには神秘的なイメージがあるということなのでしょう。有益な意味を持ち、いろいろな効果が期待できる縁起物のフクロウ。縁起を担ぐ喜ばれる贈り物で迷ったときには、フクロウがモチーフになったものを贈るのはどうでしょう。オールマイティーの縁起の効果がありますから、相手を選ばず重宝します。可愛らしいフクロウのモチーフで、幸運を呼び込みたいものです。

エゴレジ研究所は,生涯発達心理学,パーソナリティ心理学,ポジティブ心理学の領域からの調査研究の成果を活かし,「エゴ・レジリエンス」をキー・コンセプトとして,いきいきと人生を楽しむことができる社会の実現に貢献することを目指しています。

あなたの元気のアドバイザー「エゴレジ研究所」
https://egoresilabo.com/

<プロフィール>

代表 小野寺敦子/ 心理学博士
目白大学 人間学部心理カウンセリング学科教授
・・・・同校 心理学研究科大学院修士課程教授
・・・・同校 心理学研究科博士後期課程教授
臨床発達心理士・三越伊勢丹アポセカリー顧問
NPO法人フレンズスクエア 代表理事

GM 畑 潮/心理学博士
GCDFキャリアカウンセラー
健康リズムカウンセラー

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP