ストレスフルな社会生活に果敢に立ち向かっている現代人は誰もがメゲたり、凹んだりするものです。その理由もメカニズムもさまざまです。でも、誰もが持っている力「エゴレジ力」を高めることで、それぞれの状況に応じて自我のバランスをとる力を強化し、メゲたり凹んだりしても、すぐに立ち直る力を養うことが可能なのです。
エゴレジ研究所の小野寺と畑が、お手伝いします。
梅雨の時期の休日って暇ですね。雨の日を何倍も楽しめたら良いと思いませんか? 雨が続くこの季節は、気分が落ち込み気味…。そんな梅雨も、過ごし方の工夫、アイデア次第では楽しくなるものです。
🔴梅雨の時期の過ごし方 理想と現実
少し前になりますが、20歳~69歳の男女1,000名を対象として実施された「梅雨」に関するアンケート調査(ドゥ・ハウス)の結果が紹介されました。梅雨の時期の過ごし方の理想と現実です。
理想は「気候の良い所へ旅立つ」、現実は「家でゴロゴロ」のようです。あなたはいかがですか?
エゴレジ力のある人は、梅雨の雨にもポジティブに過ごすのが上手です。雨の日を楽しむ方法を知っていれば、モチベーションもあがります。梅雨ならではの悩みを吹っ飛ばす、雨の日を楽しむアイデアを探してみました。
🔴アウトドア編
雨が降っていても外で楽しみたい、身体を動かしたいという人は、こちらを参考にしてみてください。
◆かわいいレインコートと長靴を買う
さきほど紹介した梅雨に関するアンケートによると、かわいいレインコートを持つ女性が増えているのだとか。「大人なのに?」と、ちょっと意外に思うかもしれませんが、オシャレなお気に入りのレイングッズを持つことで外出時の憂うつを軽減することができます。
傘を差しながら見る紫陽花や自然の草木など梅雨時にしか味わえないものです。お気に入りの傘やレインブーツがあれば、多少濡れるのも気にならずに楽しめます。
◆あえて雨の中を走る「シャワーラン」
あえて雨の中でジョギングする「シャワーラン」もおすすめです。気温が高く、半袖でも暑く感じるくらいの時が、走るのに最適。言うまでもないですことですが、気温が低いときのシャワーランは風邪をひいてしまうので、絶対にやめておきましょう。そんなときは、お手軽な「雨の中の散歩」程度がいいでしょう。雨の日ならではの発見があるかも・・・。
◆日帰りバスツアー
旅行となると億劫ですが、バスツアーなら基本バスに乗っているだけ。建物の入り口近くで乗り降りができるので、傘を開いたり閉じたりや、洋服が濡れてしまうといったストレスもありません。梅雨時だからこそ楽しめる「紫陽花」観賞バスツアーなどもあるので、ぜひ調べてみてください。
◆フットサルやボルタリングで体を動かす
室内でできるスポーツもおすすめです。フットサルやバスケットボール、ボルダリングなど、せっかくなら思いっきり体を動かすスポーツを選んでみましょう。代謝も体力もアップできる一石二鳥の過ごし方です。
🔴インドア編
「出掛けるのはちょっと…」という時は、無理して外出する必要はありません。家の中でも十分に楽しく過ごす方法はあります。
◆読書、映画鑑賞
梅雨の休日は、自宅で読書や映画鑑賞はいかがですか? お天気が悪い日には割と定番の楽しみ方です。観たいけれど手を出せないでいた海外ドラマや、新作が公開される映画の過去のシリーズ、何10巻も出ている漫画など…。長編ものは時間がないと一気に制覇するのは難しいものです。中断されると集中力が途切れるので、食糧も買い込んでおいて一歩も外に出ないのが秘訣です。
加えて、お気に入りのアロマや音楽(BGM)もいいでしょう。
◆手の込んだ料理をつくる
たとえば、いつもはなかなかできない手の込んだ料理をしてみるのはいかがでしょうか。雨でずっと家にいるのなら、煮込みに長い時間のかかる料理でも作れます。また、お菓子やパンなど、普段はなかなかできないものを手作りしてみるのもいいものです。
◆スポーツ観戦をする
スポーツの試合を観るとなると長時間かかってしまうため、ふだんはなかなか見られないと思います。ご贔屓のチームがなくても、ホームランを打ったり、ゴールを決めたりするシーンを見れば、気分がすっきりします。
◆部屋の掃除・片付け、模様替え
今日は掃除をすると決めて、部屋を徹底的にきれいにするのもおすすめです。本を整理して売る、衣替えをする、模様替えをする…といった感じで、週末ごとに進めていけば、あっという間に梅雨が終わってしまいます。そして、梅雨が終わった頃には部屋はすっかりきれいになっている、というわけです。
🔴インドア番外編
外出しても屋内施設なら、雨の日でも楽しめます。
◆水族館、美術館、植物園、図書館
お天気の日には屋内の施設に出かけるのはなんだかもったいない気がしませんか? 普段出かけることが少ないので、たまに行くととても新鮮に感じられるはず。併設されたカフェでのんびり過ごすのもおすすめです。
シトシトという雨の降る音にはリラックス効果があるそうです。雨音を聞くと、集中しているときやリラックスしているときに表れるアルファ波に脳波が変わるとか。梅雨の時期はたしかに欝陶しいものですが、楽しみ方を知っていれば、1ヶ月半くらいは乗り切れると思います。いままでは梅雨が嫌いだったという人も、いろいろな楽しみ方を試しながら、今年の梅雨を快適に過ごしてください。
エゴレジ力をアップするためにも、好奇心やチャレンジ精神をフル稼働させてポジティブに梅雨を楽しんでほしいと思います。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
次回はまたエゴレジ関連の話題をご紹介します。
小野寺敦子
エゴレジ研究所代表。心理学博士。目白大学人間学部心理カウンセリング学科教授。同校心理学研究科大学院修士課程教授。同校心理学研究科博士後期課程教授。臨床発達心理士・三越伊勢丹アポセカリー顧問。
NPO法人こどものくに代表理事。
畑 潮
エゴレジ研究所GM。GCDFキャリアカウンセラー
この記事へのコメントはありません。