後から答え合わせ♪10月後半の開運ごはん

木沢 いずみ
三軒茶屋で14年、梅酒と地元青森の食材を使った創作料理を出す、
カフェバー tuakjam [トゥアックジャム]を経営。地元の野菜を仕入れ、体に良い料理、空間を提供。
日々集まったお客さんとの会話も楽しめるのも、お店の人気ポイント!
https://tuakjam-cooking.crayonsite.net

タロットでよむ、10月後半の開運ポイント

今回は、占い師のakiさんにタロットでみてもらいました。

ちょっと、思考を変えて、振り返り占い!
皆さんの10月後半はいかがでしたでしょうか?

10月の後半は、ペンタクルの5、法王、ペンタクルの6というカードがキーワードです。
「ペンタクルの5」
状況や環境が不安定になることで、将来性が見えない、どうしたらいいかわからない、自分なんてと自虐的になる可能性があります。ひたすら、心が寒い。など、休息が必要なときのようです。
お仕事の観点でみると、先が見えず模索が続く。健康問題が仕事に影響。きつい仕事。ギリギリの生活。という苦行があるかも。物質的にこだわらない、諦めることも必要です。不要なものは手放すこともキーワードです。
「法王」
焦らず落ち着いて状況を見ることで、良い道や明るい状況への道を見つけ出すことができる。広い視点と心の余裕を持つことで、目的やこれから必要になることを感じることができるでしょう。周囲の考えや忠告を素直に受け入れ、認めていくことで視野や将来への可能性が広がります。なので、物事を受け入れていくこと、人間関係を大事にすること。視野を広げること。余裕を持って振る舞うことが、開運につながります。
「ペンタクルの6」
成功への協力関係と基盤、有力者からの後押しや相手からの歩み寄りなどを意味します。良い協力関係と環境の基盤が築けて、成功につながることや、将来の成功への可能性が広がっていくことなどを意味します。経営や仕事面で成功して大きな発展を遂げること、多くの問題や困難などを乗り越えて大成していくこと、成功者や目上の人からの協力や援助を獲得して前に進めることが期待できます。
悪いこともあるかもですが、その分、いいこともありそうな10月後半。仕事面で、辛い状況が出てくることもありそうですが、助けてくれる人がいて、状況がよくなると思います。
10月後半の開運ごはんは「粗食」が吉。
野菜や魚介類を多く摂ってください!胃を休ませる優しい食事、和食、家庭料理が、オススメです。自粛あけ、高級な食材に走りがちかもしれませんが、10月後半は、グッと堪えましょう!

10月後半のラッキーカラーとその意味

10月後半は、癒やしが必要な時。そんな日々のラッキーカラーは、「薄紫色」です。
優しくおおらかなイメージの色で、全てを受け止めてくれそうな素敵な優しさを持っています。
優しく受け止め、冷静な判断に導いてくれる、そんな安心感を与えます。
紫色よりも、やわらかく、開放感、癒やし、再生につながる色です。
疲れたら、自分自身に優しくしてください。薄紫色のクッション、花を飾ったり、入浴剤、タオルなどを使ったりすると、リラックスし、開運につながるでしょう。

開運食材とビューティー効果

開運食材は、魚介類や野菜です。胃を休める食材がよいとされます。
胃に優しい食べ物の選ぶ3つのポイント!
① 消化が早い
② タンパク質やビタミンなどの栄養素を含む
③ 食物繊維や脂肪が少ない
そして、調理方法も、
◎ 具材は細かく刻む
◎ 味付けは薄めにする
◎ 油はできるだけ使わない
◎ 生のままよりも煮る、蒸す、ゆでるなどの加熱調理をする

そこで、オススメの食材を3つご紹介いたします。
「白菜」
ビタミン類、ミネラル、食物繊維など、バランスよく含まれており、美容効果はバツグンです!老廃物を外に排出してくれるので、便秘の改善に効果があり、老廃物を溜めずに排出できると、肌荒れやにきび予防にもなり、代謝や血液の流れもよくなります。
ビタミンAは、肌の免疫力を高め、ニキビ予防、細菌による感染を予防することができます。そして、ビタミンCには、肌の弾力をよくするコラーゲンの生成を助け、シミの原因になるメラニン生成を抑制する働きがあります。
「小松菜」
βカロテンは、抗酸化作用を持つ色素で、体内で必要な分だけビタミンAに変換され、肌や粘膜の健康を守る働きがあり、肌のカサつきや肌荒れを改善する効果が期待できます。ビタミンCは、コラーゲンの生成を促進し、肌のハリを保つ効果があるため、シワの予防や改善に役立ちます。
「さわら」
ビタミンB2,ナイアシン、カリウム、タンパク質、EPA,DHAもたっぷり含まれています。ビタミンB2は、脂質と糖質の代謝に関与し、成長を促進し、口内炎や口角炎を防ぎます。別名、美容ビタミンとも呼ばれ、タンパク質と一緒に働き、美肌をつくります。ナイアシンは、皮膚と精神のビタミンです!精神安定にも効果抜群です。

作って食べてハッピー”癒やし”レシピ

「時短!漬けて焼くだけのさわらときのこのホイル焼き」

[材料 2名分]

さわら 2切れ
みそ 小さじ1
酒 大さじ1
しめじ 1/2袋
しいたけ 3個
まいたけ 1/2パック
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
味噌 大さじ1
しょうが 親指大1
ごま油 小さじ1
小口ネギ 少々

[作り方]

① ビニールに味噌小さじ1酒大さじ1をいれて、さわらをいれて、約30分ほど漬けておく。
② しめじ、まいたけは、ほぐしておき、しいたけは、3等分に切っておく。
③ 生姜はすりおろしておく。
④ 酒、みりん、みそ、大さじ1ずつを混ぜ合わせ、さらに、生姜、ごま油もいれ、混ぜ合わせておく。
⑤ ホイルに、きのこをのせ、さわらをのせて、④のたれをかける。
⑥ グリルで、600w約15分程度加熱して、火が通ったら小口ネギをかけ、お皿に盛り付け完成。

「さつまいもと鶏団子と白菜の豆乳みそスープ」

[材料 2人分]

鶏ひき肉 120g
おろしショウガ 小さじ1
みそ 小さじ1
白菜 3枚
さつまいも 100g
だし 2カップ
みそ 大さじ1
豆乳 1/4カップ
レモン 1/8 カット2個

[作り方]

① 鶏ひき肉としょうが、みそを混ぜておく。
② さつまいもは、1センチ位の幅に切っておく。白菜は食べやすい大きさにちぎっておく。
③ 鍋に、だし、さつまいもを入れて火にかけ、煮立ったら白菜、鶏ひき肉をスプーンですくって入れる。
④ 煮立ったら、蓋をして、さらに3分ほど煮る。
⑤ いったん火を止め、みそを溶き入れ、豆乳を加えて煮立てないように、温め、お椀に盛る。
⑥ お好みでレモンをかけ、完成。

「たまごと小松菜のミルクスープ」

[材料 2名分]

小松菜 2株
卵 2個
塩 小さじ1
牛乳 2カップ
オリーブオイル 少々
胡椒 少々

[作り方]

① 小松菜を小口切りにする。
② 器に小松菜、卵、塩を入れる。
③ あたためた牛乳を注ぐ。
④ オリーブオイルを垂らし、胡椒を振り、完成。

※ とっても簡単なので、忙しい朝や夜食にもいいです!

いかがでしたでしょうか?当たってましたか?
10月後半は、手作りごはん、家でゆったりと食べるのがよかったです。自然と行動していたのかもしれませんね。

レシピは、和食プラス、癒やされる味にアレンジしてみました。普段のごはんと、違ったテイストだと思いますが、参考にしてみてください。

今回も、ありがとうございました。

プロフィール

青森県出身。航空会社勤務を経て、イタリアン、アジアン料理、梅酒バーで修行し、2007年に、自分の 店、tuakjam トゥアックジャムを三軒茶屋にオープン。
地元青森の食材を使った創作料理や、おつまみを提供。ちょっと変わった梅酒や店主こだわりの焼酎が飲める。
店主もだいたい飲んでるので、ひとりで来ても安心。一緒に飲める家のような店。
武士の食卓で、和食伝承士を取得。 和食の料理教室を独自に開催。今後は定期的に開催するよう、準備中。
三軒茶屋のバーは、ひとりでくるお客様が多いので、大人の放課後みたいなイメージのお店。ごはんも食べれるので、独身率高め。 年齢層は、30〜40代メインに、幅広い。 現在、感染症対策につき、
定休日→日、月
営業時間→ 17:00〜24:00

■ホームページはこちら
https://tuakjam-cooking.crayonsite.net

■インスタグラムはこちら
https://instagram.com/tuakjam?r=nametag

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP