みんなハッピー♪ 6月前半の開運ごはん

木沢 いずみ
三軒茶屋で15年、梅酒と地元青森の食材を使った創作料理を出す、カフェバー tuakjam【トゥアックジャム】を経営。
地元の野菜を仕入れ、体に良い料理、空間を提供。日々、集まったお客さんとの会話も楽しめるのも、お店の人気のポイント!
https://tuakjam-cooking.crayonsite.net

タロットでよむ、6月前半の開運ポイント

今回も、タロット占い師の寿采(ひさ)さんに、占っていただきました。6月前半の働く女性の運勢、みていきましょう。

叶えたい夢や本当にやりたいことはありますか? 最もパワフルでエネルギーが満ちています。チャンスがつかめなかった人は失敗を恐れず、今こそ未来に向けて前進しましょう!大胆な行動もOKです。間もなく良い結果に結びつきそうです。ただし、いつもよりエネルギーが強くやる気がみなぎっているだけに、軽はずみな行動や羽目の外し過ぎには注意を。

カードは、「ワンドのナイト」
キーワードは、自信、衝動性、大胆さ です。冒険を表すカードでもあるとのことで、新たな刺激や夢を追い求めてチャレンジする、行動を起こすという意味合いも持ちます。
安定よりも、冒険を好むので、動き回る時期でもあるでしょう。溢れ出るエネルギーがうまく働いて、とても魅力的な人物として映るでしょう。積極的なのは、とてもいいことですが、思いつきで、行動してしまうと、周りの人にも迷惑をかけてしまうおそれがあります。一度立ち止まって冷静になり、理性的に振る舞うことを心がけましょう。
周囲の意見に耳を傾けることも大切です。

6月前半の吉日
●一粒万倍日
9日、10日
●射手座満月
14日
なにかを始めるときなど、合わせられるのであれば、吉日に実行も良いと思います。

6月前半のラッキーカラーと取り入れ方

6月の前半後半と、エネルギーが同じカードがでたということなので、ラッキーカラーは、1ヶ月同じです。
●ゴールド
●オレンジ
●赤
●黄色
●茶色

イメージとしては「梅雨」にはいりますので、紫やブルーといった、紫陽花を想像してしまうのですが、暖色のラッキーカラーでした。
前半は、衣食住の中の「衣」にクローズアップしていきます。
ゴールドの華奢なアクセサリーを身につけるのもいいと思います。そして、小物にビタミンカラーを入れるのは、いかがでしょうか。
私が、最近気になっている色が「黄色」です。もともと黄色は好きな色で、スニーカーやバッグを持っているのですが、私の中で「メイク」に取り入れるのがブームなんです。
アイシャドウに、少しだけ、色をプラスするのが、お気に入り♪ マスカラでも、今カラーマスカラも出ていますので、ぐっとおしゃれになると思います。
そして、このラッキーカラーを取り入れるのに、「口紅」もおすすめです。マスク生活で、なかなか活躍しないですが、マスクもいろんな種類がでていて、口紅がつきにくいものもあるので、マスクをとったときの、印象をおしゃれにみせるのに、ブラウン系のレッド、オレンジなんかの口紅がいいと思います。お気に入りのブランドがあると思いますので、似合う色を見つけてみて、色で幸運をゲットしちゃいましょう!

開運食材とビューティー効果

南国のフルーツ、はちみつ、米(お米でできた麺やパンもOK)
そして、ほうれん草、小松菜、空豆など、鉄分多めの食材もオススメだそうです。
丸いものを、丸のまま食べることをオススメしますとのこと。豆がいいのかな。と解釈しました。枝豆やそら豆なんか、食べやすいし、いいですね。
鉄分多めの食材がおすすめということで、鉄分の多い食材と効能をお伝えします。
●鉄分の多い食材
レンズ豆、小豆、枝豆などの豆類
がんもどき、厚揚げ、、納豆、豆乳などの大豆加工品
小松菜、ほうれん草、大根の葉、かぶの葉などの野菜
あさりの缶詰、水煮、しじみ、ひじきなどの海藻類
レバー
かつお
牛もも肉
などがあげられます。

●鉄分のビューティー効果
ビタミンCと一緒に摂取することで、鉄の吸収効率をアップさせることができます。
鉄は、酸素を体中に運搬する赤血球をつくる成分。特に、動物性食品に含まれる「ヘム鉄」は、植物性食品に含まれる「非ヘム鉄」よりも吸収がよいといわれます。
体内の酸素が不足すると、シミやたるみにつながります。切れ毛や抜け毛が起こることも。なので、美肌、美髪にとても大切な栄養素です。
コラーゲンの生成にかかわるので、ハリツヤ肌を手に入れるために、積極的に取り入れましょう!
新陳代謝もアップするので、ダイエット効果も期待できますよ。

作ってハッピー♪ “鉄分たっぷり副菜”レシピ

「小松菜ときのこの胡麻ポン酢和え」

[材料 2名分]

えのき 1/3袋
小松菜 2株
ポン酢 大さじ1
ごま油 小さじ1
白すりごま 小さじ1

[作り方]

① えのきは根本を落とし、3センチくらいの長さに切る。小松菜も3センチくらいに切る。
② 耐熱容器に入れ、レンジで1分半加熱する。
③ ポン酢、ごま油、すりごまを混ぜ合わせる。
④ 器に盛り付け、完成。

「ほうれん草の白和え」

[材料 2名分]

木綿豆腐 1/2丁
ほうれん草 2株
にんじん 1/4本
みそ 小さじ1
砂糖 小さじ1
麺つゆ 小さじ1
白すりごま 小さじ1

[作り方]

① 豆腐は、水切りしておく。ほうれん草は、1分半、にんじんは2分ゆでて、ほうれん草は、3センチに切り、にんじんは、細切りにしておく。
② ボウルに調味料を合わせておき、豆腐を潰しながら、入れ、混ぜ合わせる。
③ さらに、ほうれん草、にんじんも混ぜ合わせる。
④ 器に盛り付け完成。

「おつまみ空豆チーズ」

[材料 2名分]

空豆(さやつき) 400g
粉チーズ 大さじ1
レモン 1/8カット
塩コショウ 少々
オリーブオイル 大さじ1

[作り方]

① さやからとり、皮をむき、レンジで2分半加熱する。
② オリーブオイルで、塩コショウ、レモンを搾り、炒める。
③ 粉チーズを振りかけて、完成。

今回は、簡単に作れる副菜をご紹介しました。材料も少ないので、お手軽に時短料理が可能です。6月後半の食占いコラムは、鉄分たっぷりのメイン料理をお伝えできればと思います。
雨も多くなってくる季節。体調も崩しがちですが、晴れてる日はぜひ、外にでて太陽を浴びてください。少しのお散歩でも、からだが元気になるのがわかるので、皆さんにもぜひ実行していただきたいと思います。
お読みいただきありがとうございました。

プロフィール

青森県出身。航空会社勤務を経て、イタリアン、アジアン料理、梅酒バーで修行し、2007年に、自身の店 [tuakjam]トゥアックジャムを三軒茶屋にオープン。
地元青森の食材を使った創作料理や、おつまみを提供。ちょっとかわった梅酒や店主こだわりの焼酎が飲める。
店主もだいたい飲んでるので、ひとりで来ても安心。一緒に飲める家のような店。
武士の食卓で、和食伝承士を取得。和食の料理教室を独自に開催。今後は、定期的に開催するよう、準備中。
三軒茶屋のバーは、ひとりでくるお客様が多いので、大人の放課後みたいなイメージのお店。ごはんも食べられるので、独身率高め。年齢層は30〜40代をメインに、幅広い。
定休日→日曜日
営業時間→17:00〜24:00

■ホームページはこちら
https://tuakjam-cooking.crayonsite.net

■インスタグラムはこちら
https://instagram.com/tuakjam?r=nametag

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP