二度寝の罪悪感は無用?!

Sleep Performance Company (スリープ パフォーマンス カンパニー)
代表:小林 瑞穂 (こばやし みずほ)
研修講師/薬剤師/睡眠改善シニアインストラクター(日本睡眠改善協議会)埼玉県出身。薬科大学卒業後、営業職に従事。医療の現場で心を病む人が増加している現状を目の当たりにし、心理カウンセラー資格を取得。その後、睡眠問題を深く掘り下げるためメンタル専門の薬剤師となり、延べ5万人以上の「眠りの悩み」に関わる中で、睡眠は心と体を元気にし、目の前のあなたに笑顔をもたらす!と確信を得る。
日本にわずか10名ほどしか存在しない『睡眠改善シニア指導員資格』を取得(H29年3月現在)。睡眠活用の専門家として、社会人が今よりもっと輝くための『ハイパフォーマンス睡眠法』に関するセミナーや、講演活動、『生産性向上のためのセルフリーダーシップ睡眠研修』など、企業研修・安全大会講演を実施。体感型ワークを多く取り入れた講座は、「すぐに実践できる」「スッキリ起きられるようになった」「仕事の効率化が計れた」「働き方改革に繋がった」など、好評を博している。スリープ・パフォーマンス カンパニー https://sleep-perform.com/
快眠サロン水月~mizuki~    https://mizuki-kaimin.com/新聞連載・各種メディアでのコラム執筆や、TV出演等も行っている。
*著書:『できる大人の9割がやっている 得する睡眠法』(宝島社)

はじめに

二度寝。しちゃいますよね~。心地よいこともありますし、寝過ごしてしまって大慌てなんてこともあります。
もちろん、結果起きたこと例えば遅刻をして業務に支障が出た場合は反省とリカバリーは必要でしょうが、二度寝自体については捉え方を変えると「ムダな罪悪感」は減るのです。

二度寝の考え方

二度寝の原因は、大きく2つ。
(1)良質な睡眠の不足
(2)ストレス

まず、(1)の場合の考え方です。

二度寝が必要である=足りていないから。
その理由として考えられるのが、

  • 単なる寝不足や睡眠負債を抱えている場合
  • 睡眠障害やその他疾患の場合

いずれにしても、『二度寝がそのサインである!』と捉える事。
そう、寝不足が気づかせてくれたわけです。私は寝不足なのだと。

そして、①であった場合は二度寝分だけでは不足を返済しきれないこともありますので、早く負債を返す行動を計画すること。
もし、②であった場合でも、二度寝に対する罪悪感を持つ必要はありません。ただし、早急且つ気長に問題の解決に取り組む必要はあります。

次に(2)の場合の考え方です。

実は、抗ストレスホルモンと言われるコルチゾールの分泌の波は起床前に最大になります。
日中の活動=ストレスに対処するためとも考えられています。
コルチゾールは、危機=ストレスに対処するためのホルモンでもありますが、その反応の一つには多幸感を生み出すホルモンという性質もあります。

二度寝した時、レム睡眠や半覚醒の状態でそのコルチゾールによる一瞬の幸せ感や満足感を感じるため、もうちょっと寝たい!とか二度寝って気持ち良いんだよね~!と思ってしまうのかもしれません。

そう、単発の短い二度寝ならば、ちょっと幸福感を味わいたかっただけ!という風に受け取っても良いのではないでしょうか?

ただし、毎回のように二度寝してしまう場合や、時間が長い場合、(1)が原因の場合だけでなく、(2)も原因ではないかどうか?振り返って見てください。
特に精神的ストレスが多い場合、脳が覚醒している間のストレスからの逃避をしたくて二度寝を選んでいる場合もあります。

まとめ

二度寝。それ自体や二度寝をした自分を忌むのではなく、睡眠不足や自分の不調を知らせるサインだと捉える事。
二度寝を後悔たところで、行動を変えなければ今後の睡眠負債が減るわけではありません。
特に、起き抜けの脳は余計な忖度が無いわけです。自分の体や脳は自分が思うより素直に状態を反映してくれている。こんなところからも自分を振り返るきっかけにしてみてくださいね。

それでは、今夜も良い眠りを・・・☆

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP