花粉シーズン、夜の鼻づまり対策が昼間のパフォーマンスを変える!

Sleep Performance Company (スリープ パフォーマンス カンパニー)
代表:小林 瑞穂 (こばやし みずほ)
研修講師/薬剤師/睡眠改善シニアインストラクター(日本睡眠改善協議会)埼玉県出身。薬科大学卒業後、営業職に従事。医療の現場で心を病む人が増加している現状を目の当たりにし、心理カウンセラー資格を取得。その後、睡眠問題を深く掘り下げるためメンタル専門の薬剤師となり、延べ5万人以上の「眠りの悩み」に関わる中で、睡眠は心と体を元気にし、目の前のあなたに笑顔をもたらす!と確信を得る。
日本にわずか10名ほどしか存在しない『睡眠改善シニア指導員資格』を取得(H29年3月現在)。睡眠活用の専門家として、社会人が今よりもっと輝くための『ハイパフォーマンス睡眠法』に関するセミナーや、講演活動、『生産性向上のためのセルフリーダーシップ睡眠研修』など、企業研修・安全大会講演を実施。体感型ワークを多く取り入れた講座は、「すぐに実践できる」「スッキリ起きられるようになった」「仕事の効率化が計れた」「働き方改革に繋がった」など、好評を博している。スリープ・パフォーマンス カンパニー https://sleep-perform.com/
快眠サロン水月~mizuki~    https://mizuki-kaimin.com/新聞連載・各種メディアでのコラム執筆や、TV出演等も行っている。
*著書:『できる大人の9割がやっている 得する睡眠法』(宝島社)

はじめに

鼻づまりで自分で気が付かなくっても、睡眠の質が低下し、昼間の眠気や寝ても疲れが取れず怠さが残ったりします。
今年も花粉飛んでます。起きている間は、こまめに鼻をかんだり、薬を飲んだり、できますが・・・寝ている間は鼻をかめないわけで。
寝る前にどれだけ対策をとっておくか?がカギになります。

夜の鼻詰り対策で昼間のパフォーマンスを変える!

花粉症で夜も熟眠できていない気がする・・・
寝る前の鼻づまり対策、どんな工夫があるのでしょうか?

<環境的な対策>

  • 花粉の時期の布団干しは、布団乾燥機で。
  • 別室で花粉の付着していない寝巻に着替えてから寝る。
  • 湿度を上げる。50%以上。
  • 横向き寝しやすい枕も準備しておく。

<体へのアプローチ>

  • しっかり鼻をかむ。粘りタイプは鼻を冷やす・脇を圧迫するなどの簡単な交感神経刺激で血管を収縮させて通りをよくする。
    サラサラ鼻水タイプは、蒸しタオルなどで鼻を温めて血流を良くして通りをよくする。
  • 鼻うがい。
  • ツボ押しでつまり改善。左右の小鼻のくぼみの「迎合」など。
  • β-カロテンなど粘膜を強くする食品(緑黄色野菜など)を日頃から多くとる。
  • 鼻腔テープなどを使って通りをよくする。

<薬の使い方>

  • 抗アレルギー薬で反応を抑える。ただし、アレルギー性鼻炎の場合は、その時だけではなく、継続して服用した方が効果的。
    ひどい人は、医師と相談の上、働きの異なるアレルギーの薬を2種類使用。
  • ステロイドを含む点鼻を夜に使い鼻の腫れを抑える。
  • 漢方で「気」「水」をコントロールする。

まとめ

本格的な花粉シーズンも後一カ月。四季がある日本は、春は花粉だけではなく、気温や気圧の乱高下で自律神経も乱れがち。変化に体がついていかずに睡眠の質も低下しがち。
じわっとくる体への影響が、昼間のパフォーマンス低下につながります。
昼間は起きているわけで、意識して対策が打てます。寝ている間の鼻づまり問題を、寝る前の対策でできるだけ軽減させて、睡眠の質低下を最小限にとどめましょう。

それでは、今夜も良い眠りを・・・☆

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP