布団乾燥機どう選ぶ?!

Sleep Performance Company (スリープ パフォーマンス カンパニー)
代表:小林 瑞穂 (こばやし みずほ)
研修講師/薬剤師/睡眠改善シニアインストラクター(日本睡眠改善協議会)埼玉県出身。薬科大学卒業後、営業職に従事。医療の現場で心を病む人が増加している現状を目の当たりにし、心理カウンセラー資格を取得。その後、睡眠問題を深く掘り下げるためメンタル専門の薬剤師となり、延べ5万人以上の「眠りの悩み」に関わる中で、睡眠は心と体を元気にし、目の前のあなたに笑顔をもたらす!と確信を得る。
日本にわずか10名ほどしか存在しない『睡眠改善シニア指導員資格』を取得(H29年3月現在)。睡眠活用の専門家として、社会人が今よりもっと輝くための『ハイパフォーマンス睡眠法』に関するセミナーや、講演活動、『生産性向上のためのセルフリーダーシップ睡眠研修』など、企業研修・安全大会講演を実施。体感型ワークを多く取り入れた講座は、「すぐに実践できる」「スッキリ起きられるようになった」「仕事の効率化が計れた」「働き方改革に繋がった」など、好評を博している。スリープ・パフォーマンス カンパニー https://sleep-perform.com/
快眠サロン水月~mizuki~    https://mizuki-kaimin.com/新聞連載・各種メディアでのコラム執筆や、TV出演等も行っている。
*著書:『できる大人の9割がやっている 得する睡眠法』(宝島社)

はじめに

冬場は布団が中々干せません。カラッとふっくら布団で眠る・・・ちょっと難しい。
寒さが厳しい日は、大人女子の中には手先足先が冷えて中々寝付けない・・・そんな人も少なくない。
そんな時に活躍するのが布団乾燥機。
単純な機会は壊れにくいもので、我が家も大分以前の布団乾燥機がまだありますが(笑)
では、どういう点に注目して選ぶとよいのでしょう?

布団乾燥機の目的

布団乾燥機の目的(使い道)は大きく分けて5つ
①布団の温め
②布団の乾燥
③ダニ退治
④イオンによる脱臭
⑤衣類や靴などの乾燥

そして、機械の特徴は大きく2つに分かれます。
①マットタイプ ⇒ 隅々まで熱が届く。サイズがある。セッティングが面倒。
②ノズルタイプ ⇒ ノズル口から遠い所は熱が届きにくい。布団乾燥以外にも使える。

50代主婦のお友達の会話。
「ノズルタイプの布団乾燥機欲しいんだよね~!」
「わかる~!マット敷くのは一々面倒くさいんだよね~。」
「ブーツも乾かせるって言ってたよ?」
私もわかります。手間がかからない方が良いって気持ち。私も欲しい(笑)

ただし、選ぶポイントは「手間」だけではなく、目的と機能に注目してみて欲しい所です。

目的&布団素材別ポイント

まず、目的別に2大タイプどちらを選ぶか?がわかれます。
※機種にもよりますし、もちろんどちらも対応可能な高性能機種もあります。
①隅々まで暖かく・しっかり乾燥・徹底的ダニ退治を重視する⇒ならマットタイプ。
②とにかく手軽に・他の用途にも使える多機能性・消臭効果も欲しい⇒ならノズルタイプ。

さらに、布団の素材によって適する機能が異なります。
①「綿」の布団は吸湿性に優れる代わりに放湿性はちょっと劣ります。
⇒高温で素早く乾燥できるモードが必要です。
②「羊毛」吸湿性・保温性に優れてます。比較的高級。
⇒ただし、水分が多い状態で高温乾燥すると縮みが生じ肌触りが変わることも。
羊毛対応機種を選ぶ必要があります。
③「羽毛」特に保温性に優れています。比較的高級。
⇒高温だとどんどんダウンボールの油が抜けてしまい劣化します。折角の保温力が低下します。低温モードが必要です。羽毛布団対応機種を選ぶ必要があります。

何でもかんでも高温でガンガン乾燥!は布団を痛める事にもなるかもしれません。
機能を上手に使い分けるようにしてくださいね。

また、ダニ退治後わすれがちなこと。
せっかく布団乾燥機で死滅させても、市街は布団に残ります。これではアレルギー対策と
しては片手落ち。死骸を吸い取ることを忘れずに。

まとめ

冬は特に活躍する布団乾燥機。
価格だけでなく、我が家の目的は?欲しい機能は?うちの布団はどんな布団?改めてチェックしてから、選んでみてくださいね。

それでは、今夜も良い眠りを・・・☆

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP