こんにちは、ファイナンシャルプランナーの阪田順子です。
今年から新NISAが始まりましたが、活用されていますか?また、どの金融機関で始めていますか?NISA口座は手数料や選べる商品などから、銀行や総合証券会社よりも、ネット証券会社が人気です。ですが、金融機関ごとに差があるということも知らず、給与振込口座のある銀行などで始めている人が多いのが現状です。そのため、NISA口座の金融機関を変更したいと思っている人は多いのですが、変更のやり方がよくわからないという人が多いのも現状です。そこで、今回はNISA口座の金融機関の変更(移管)について解説します。
NISA口座の移管について
NISA口座は一人一口座の開設となるため、複数の証券会社に口座を開設することはできません。ですが、一年ごとに金融機関を変更でき、変更を希望する年の前年の10月1日から変更を希望する年の9月30日までに手続きを行う必要があります。10月~12月の変更は翌年分のNISA枠の変更手続きとなります。つまり、今がまさに金融機関を変更の時期です。
ただ、変更は慎重に検討しましょう。変更したい年の1月1日以降にNISA口座で買付があった場合は、その年分については金融機関を変更することはできません。また、変更前の金融機関で保有している株式や投資信託はそのまま変更前の金融機関で管理され、売却も変更前の金融機関で行うことになります。つまり、金融機関を変更するごとに、NISA口座の管理がややこしくなるので注意が必要です。
NISA口座移管の手順
NISA口座移管の具体的な手順は以下の通りです。
① 移管先の金融機関を選ぶ
まず、新たにNISA口座を開設したい金融機関(銀行や証券会社)を選びます。金融機関ごとに取り扱う商品や手数料が異なるため、自分に合ったところを選ぶのが大切です。
② 移管先でNISA口座の開設手続きを行う
新たに口座を開設したい金融機関で、NISA口座の開設手続きを行います。通常の証券口座を持っていない場合は、証券口座の開設も必要です。
NISA口座は1年に1つの金融機関でしか開設できないため、移管のために新規開設をする場合、移管元の口座を閉鎖する手続きも必要になります。
③現在の金融機関に「金融機関変更届出書」を提出
現在NISA口座を保有している金融機関に対し、NISA口座を移管する旨を伝え、「金融機関変更届出書」を提出します。これは、NISA口座を移すための重要な書類です。
④税務署への手続き(金融機関側が対応)
移管元の金融機関は、税務署にNISA口座の変更届を提出します。この手続きが完了すると、その年に利用していたNISA口座は閉鎖され、他の金融機関に移すことができます。
⑤ 移管手続きが完了後、新たな金融機関での取引が可能
手続きが完了すると、移管先の金融機関で新しいNISA口座が開設されます。これにより、次の年から移管先の口座でNISAを利用できるようになります。
まとめ
NISA口座の変更は、基本的には新しい金融機関で口座を開設し、現在の金融機関に変更届を出すことで完了しますが、手続きには時間がかかることがあり、その間の取引が制限される場合もあります。また、10月~12月の変更は翌年分のNISA枠の変更手続きとなるため、手続きが込み合いますので、もし来年から新しい金融機関でNISAを始めたい場合は、早めに手続きをしていきましょう。
<プロフィール>
阪田順子/ファイナンシャルプランナー 1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®超初心者向けマンツーマン投資サポーターとして、投資が「怖い」「難しい」「わからない」という方をマンツーマンでサポート。 知識がない、専門用語がわからない方でも投資をスタートできる、「資産運用講座」や「株式投資講座」が人気。投資で失敗し数千万円を失った身内を見て、投資は絶対にやらないと決めていたが、ファイナンシャルプランナー資格取得と同時に勉強のために投資を始める。 「失敗したらお金を失う」という不安を抱えながらのチャレンジだったが、適切な投資をすれば安定的にお金が増える、稼ぐことができることを実感する。 その後は本格的に投資について学び、年収を2倍以上にすることに成功。 お金があれば人生が豊かになるだけでなく、何かあったときも安心なため、投資を多くの人に始めてもらいたいと考え、以前の自分のように投資にネガティブなイメージや苦手意識を持つ人が投資を始められるようにマンツーマンでサポートをする講座を開始。 投資で豊かな人生が送れる人を増やすために、ブログやSNSで情報発信も行う。HP:http://fponestyle.com/ ブログ:https://ameblo.jp/meromeromeronnu/ |
この記事へのコメントはありません。