![]() |
木沢 いずみ 三軒茶屋で18年、梅酒と青森の食材を使った創作料理を出す、カフェバー tuakjam【トゥアックジャム】を経営。 地元の野菜を仕入れ、体に良い料理、空間を提供。日々、集まったお客さんとの会話も楽しめるのも、お店の人気のポイント! https://tuakjam-cooking.crayonsite.net |
目次
1.夏に必要な栄養素
皆様、食のコラム担当の木沢です。
もう、参るくらい暑いですね。夏到来です!予想を超えてくる暑さに、日中のおでかけは腰が重くなります。そんなときは、涼しいお家で、作り置きおかずを作るのもいいでしょう!
夏は、とっても汗をかきます。夏は酢の物というように、酸っぱいもの、クエン酸を体が欲します。
疲労回復にテキメンの食材をとって、今年の夏も乗り切りましょう!
夏野菜もおいしい季節です。
パプリカやトマト、きゅうり、とうもろこしなど、緑黄色野菜もスーパーにたくさん出回ります。旬のものを食べると、体にももちろんいいですし、お財布にも優しいので、一石二鳥!!
緑黄色野菜は、カロテン(ビタミンA)をたっぷり含んでおりますが、ビタミンCやK、葉酸、カリウム、鉄、カルシウムなど、他の栄養素もいろいろ含んでおります!美肌効果や抗酸化作用もありますので、おいしく美しく健康をゲットしちゃいましょう!
2.梅干しのパワー
梅干しの酸っぱさは、クエン酸です!干すことでより、成分が増し、すっぱさも凝縮されます。
梅干しの効果は3つ!
●食欲増進
●ミネラルの吸収促進
●疲労回復
です。
なんと、レモンの5倍もクエン酸が含まれております! 夏に食べるといいベスト食材といえるでしょう。
クエン酸は、代謝アップにもつながるので、この機会にダイエットも成功するかも!?
ぜひチャレンジして見てください!
ビタミンCも含まれているので、抗酸化作用も高く、ターンオーバーを助けるので、肌のくすみのかいぜん、シミやシワの予防にもよいので、美肌もゲットできちゃいます!
一日に食べる目安としては、塩分も多いので、一日一個がよいでしょう。
3.作ってハッピー♪ “梅と夏野菜を使った”レシピ
「梅とパプリカのマリネ」
[材料 2名分]
梅干し 2個
黄、赤 パプリカ 1個ずつ
オリーブオイル 大さじ1
[作り方]
① 梅は種を除き、包丁で叩いておく。
② パプリカは一口大に切る。
③ 梅干しとオリーブオイルを混ぜ合わせる。
④ パプリカと梅を和える。
⑤ 器に盛り付け完成。
「きゅうりとトマトの梅そうめん」
[材料 2名分]
きゅうり 1/2本
ミニトマト 6個
梅干し 2個
そうめん 2束
めんつゆ 大さじ2
大葉 4枚
水 大さじ3
[作り方]
① きゅうりと、大葉は千切りにする。
② トマトは半分に切る。
③ そうめんをゆでておく。
④ 梅干しを種を除き、包丁で叩き、めんつゆと水でタレを作る。
⑤ 器に、そうめんをのせ、きゅうりとトマトをのせ、タレをかけてから、大葉をのせ、完成。
「夏野菜の梅みそ炒め」
[材料 2名分]
ピーマン 1個
茄子 1本
ズッキーニ 1/2本
パプリカ 1/2個
梅干し 2個
みそ 大さじ1
オリーブオイル 大さじ2
かつおぶし 適量
[作り方]
① 梅干しは種を除き、叩いておく。
② 野菜は一口大に切っておく。
③ 梅干しとみそを合わせておく。
④ フライパンにオリーブオイルを熱し、野菜を焼いて、焼き色がついたら、みそと梅干しのタレをいれ、絡める。
⑤ 器に盛り付けして、かつおぶしをまぶして、完成。
とっても簡単でおいしい、夏にぴったりなレシピをご紹介いたしました。
こまめに水分をとりつつ、体調には十分お気をつけてくださいね。
ぱぱっと作って、休める時はのんびりしましょう!
今回もお読みいただきまして、ありがとうございました。
プロフィール
青森県出身。航空会社勤務を経て、イタリアン、アジアン料理、梅酒バーで修行し、2007年に、自身の店 [tuakjam]トゥアックジャムを三軒茶屋にオープン。
地元青森の食材を使った創作料理や、おつまみを提供。ちょっとかわった梅酒や店主こだわりの焼酎が飲める。
店主もだいたい飲んでるので、ひとりで来ても安心。一緒に飲める家のような店。
武士の食卓で、和食伝承士を取得。和食の料理教室を独自に開催。今後は、定期的に開催するよう、準備中。
三軒茶屋のバーは、ひとりでくるお客様が多いので、大人の放課後みたいなイメージのお店。ごはんも食べられるので、独身率高め。年齢層は30〜40代をメインに、幅広い。
定休日→日曜日
営業時間→17:00〜24:00
定休日→日曜日
営業時間→17:00〜24:00
■ホームページはこちら
https://tuakjam-cooking.crayonsite.net
■インスタグラムはこちら
https://instagram.com/tuakjam?r=nametag
この記事へのコメントはありません。