![]() |
木沢 いずみ 三軒茶屋で18年、梅酒と青森の食材を使った創作料理を出す、カフェバー tuakjam【トゥアックジャム】を経営。 地元の野菜を仕入れ、体に良い料理、空間を提供。日々、集まったお客さんとの会話も楽しめるのも、お店の人気のポイント! https://tuakjam-cooking.crayonsite.net |
目次
1.腸活で体内クレンジングをしよう
皆様、食のコラム担当の木沢です。やっと、暑さもやわらいで来ましたね。長かった夏が終わりを告げる季節です。汗をかいたり、体温調節が季節の変わり目には、切り替えが難しく、体調を崩す方も少なくはありません。
体に滞りがあると、栄養が行き届かなくなり、疲れ気味になってしまいます。体にとって余分なものを出して、いいものをいれることが大切です。毎日の食が大きな影響を与えます。
昆布は、新陳代謝を高めるミネラルが豊富に含まれています。旨味が強く、満足度も高いので、食べ過ぎも抑制してくれます。
そこで、今回は簡単に無理せず続けられるみそ汁のレシピをご紹介したいと思います。
2.お肌に嬉しい効果
「みそ」には、美肌を作るパワーがたくさんあります。
アミノ酸のバランスが抜群の良質なタンパク質が多く、美白効果やうるおいを高める効果が期待できます。
肌のお悩みによって、合う食材を組み合わせて、美肌を手に入れましょう。
米麹に含まれる「グルコシルセラミド」が働くことによって、角質層のセラミド量が増え、肌の水分量が増えると言われています。
保湿力アップで、お肌もふっくらしますね。マルコメさんの調査では、みそ汁を1日2杯、4週間続けた結果、飲む前と後で、約11.2倍の水分量になったそうです。
大豆の脂質は、発酵してみそになるときに、「リノール酸」が「遊離リノール酸」へと変化します。
この遊離リノール酸がメラニンを抑え、美白に導いてくれます。しみの広がりも抑えられます。
お悩み別のコーディネートは、
●美白→ビタミンC×抗酸化食材
●しわ、たるみ→タンパク質×ビタミンC
●吹き出物、毛穴→ビタミンA×ビタミンB群
●くすみ、くま→ビタミンE×硫化アリル×鉄分
●むくみ→カリウム×ビタミンB群
スーパーで買物の際には、お肌の調子と相談して、食材を買うのもいいですね。
3.作ってハッピー♪ “美肌みそ汁”レシピ
「大根おろしと桜えびの美白みそ汁」
[材料 2名分]
大根 2センチ
桜えび 大さじ2
昆布だし 400ml
みそ 大さじ1.5
[作り方]
① 大根を皮ごとすりおろす。
② 鍋に昆布だし、桜えびをいれて、強火で1分加熱する。
③ 弱火にして、みそを溶き入れ、大根おろしを加える。
④ 器に盛り付け、完成。
「納豆と三つ葉のしわのばしみそ汁」
[材料 2名分]
納豆2パック
三つ葉 4本
昆布だし 400ml
みそ 大さじ1.5
[作り方]
① 三つ葉を3センチ幅に切る。
② 鍋に昆布だしと納豆をいれて強火で1分加熱する。
③ 弱火にして、みそを溶き入れ、三つ葉をいれ、火を止める。
④ 器に盛り付け完成。
※納豆とみそでダブルの大豆効果で、肌のハリを高めます。三つ葉で、ビタミンCやβカロテンを。
「くすみとり!王道あさりと長ネギのみそ汁」
[材料 2名分]
あさり 100g
長ネギ 10センチ
昆布だし 400ml
みそ 大さじ1.5
[作り方]
① 長ネギは斜め薄切りにしておく。
② あさりは、砂抜きをしておく。
③ あさり同士をすり合わせるように洗ってから、鍋にいれる。
④ だしをいれて、沸騰したらアクをとる。
⑤ あさりの口が全部開いたら、みそを溶き入れ、弱火にする。
⑥ ネギを入れ、一煮立ちさせ、器に盛り付け完成。
簡単に美肌を手に入れる味噌汁レシピご紹介いたしました!
ぜひ、皆様も取り入れてみてくださいね。
体も夏から秋への準備をしていきましょう。
お読みいただきましてありがとうございました。
プロフィール
青森県出身。航空会社勤務を経て、イタリアン、アジアン料理、梅酒バーで修行し、2007年に、自身の店 [tuakjam]トゥアックジャムを三軒茶屋にオープン。
地元青森の食材を使った創作料理や、おつまみを提供。ちょっとかわった梅酒や店主こだわりの焼酎が飲める。
店主もだいたい飲んでるので、ひとりで来ても安心。一緒に飲める家のような店。
武士の食卓で、和食伝承士を取得。和食の料理教室を独自に開催。今後は、定期的に開催するよう、準備中。
三軒茶屋のバーは、ひとりでくるお客様が多いので、大人の放課後みたいなイメージのお店。ごはんも食べられるので、独身率高め。年齢層は30〜40代をメインに、幅広い。
定休日→日曜日
営業時間→17:00〜24:00
定休日→日曜日
営業時間→17:00〜24:00
■ホームページはこちら
https://tuakjam-cooking.crayonsite.net
■インスタグラムはこちら
https://instagram.com/tuakjam?r=nametag
この記事へのコメントはありません。