目次
本気で健康を手に入れたい方に!
世界のセレブを虜にしたアノ「美果実」が選ばれる5つの理由
「健康」とは、その漢字から単に身体が丈夫であるだけでなく、心身ともに安定していて、穏やかな状態を指していると解釈できます。心身の健康は人生において欠かせない要素といえるでしょう。
最近では以前にも増して健康を意識した食品や環境が注目されてきていますが、皆様には、何か一つでも健康をサポートしてくれる「健康パートナー」を見つけていますか。今日ご紹介するのは、世界的に大ヒットし、欧米ではスーパーフードの定番として地位を固め、ミランダ・カーやマドンナなどセレブたちがこぞって食べている「クコの実(ゴジベリー)」をご紹介します。なぜ選ばれるのか「5つの理由」を知っていただき、皆様にとって「健康パートナー」を見つけるヒントになればうれしいです。
クコの実は2000年以上も前から人々の健康に寄与してきた果実です。
別名「仙人の杖」と呼ばれ、時の権力者たち、古のセレブ達が美と健康のために欠かさずに取り入れてきた素材の一つです。生薬素材としては、<肝・腎・肺>に帰経し、目と美容に注目されてきましたが、現代ではゴジベリーと呼ばれ世界的に愛されています。
では、なぜ現代人にも選ばれているのでしょうか。
理由1: 驚異の抗酸化力で、女子力サポート
クコの実は、抗酸化作用が強力なスーパーフードとして欧米では絶大なる人気を誇っています。抗酸化物質は、体内の細胞を傷つける活性酸素を除去し、エイジングケアをサポートしますが、特に、女性にとって嬉しい栄養であるルテイン・ゼアキサンチン、ビタミン類、ミネラルやベータカロテン、ポリフェノールなど、100種以上もの栄養が自然由来で含まれています。
近年、研究も急激に進み多くの論文や文献が発表されていますが、中でもクコの実の強力な高酸化力を持つと言われているのが「ポリサッカライド」つまり多糖類です。
クコ多糖類は肝臓を保護することが知られており、老化のバロメーターと言われる過酸化脂質含有量を下げる働きがあることが分かっています。
(著:クコの健康・美容力 薬学博士・薬物療法専門医 リンジー・エルモアより)
健康な美しさを引き出すには、外からのスキンケアだけでなく、体の内側からアプローチする必要があるのです。
理由2: 体内の運動をサポート~運動は「運」を動かす~
「健康寿命」という言葉が注目されていますが、年齢を重ねても元気で自立した生活を送りたいと誰もが願うものです。その中で運動は欠かせないキーワードとなってきます。
運動をするのは苦手と思う方でも、年々筋力の衰えを感じ始めていたら、無視できないキーワードとなることでしょう。運動とは「運」を動かすものです。<巡り力>を高めるためには、体の外も中も動きが必要です。クコの実は、体力をサポートするのに役立つ栄養素を豊富に含んでおり、特に多糖類やアミノ酸は、エネルギーを高め、日々の活力を引き出してくれるでしょう。
忙しい日々の中で疲れを感じやすくなっていたり、エネルギーレベルが下がってしまうと感じることがあれば、クコの実がその手助けとなるかもしれません。
(自社調べ)
また筋肉の修復や成長をサポートし、運動中の筋肉分解を抑えるなど、エネルギー源としても利用され、疲労軽減にも役立つといわれている、BCAA(分枝鎖アミノ酸)も注目です。体内で合成できないため、食事やサプリメントから摂取する必要がありますが、特にクコの実の果汁には多様に含まれているので、試してみる価値はあるではないでしょうか。
(自社調べ)
理由3: 目の健康を守る、「飲む(食べる)目薬クコ」
私達が日頃「年齢」を感じやすいところで代表的なのが「目」です。年齢とともにかすみやボヤケが気になる方も多いと思いますが、クコの実には目の健康を守る成分が豊富に含まれています。古の人々が目のためにクコを摂っていた理由を現代科学が証明したのです。それが、特に多く含まれているルテインとゼアキサンチン。サプリメントでも聞いたことがあるでしょう。また、機能性食品にも使用される成分で、目の黄斑を保護することで知られており、ブルーベリーの700倍以上なのです。
パソコンやスマートフォンの長時間使用も目の疲れやダメージの原因になることがありますが、クコの実を摂取することで、目の健康を内側からサポートすることを期待したいですね。日常生活で目を酷使している方は要チェックです。
(自社調べ)
理由4: 美しい肌に導くクコの知られざるパワー~飲むエステ~
中国医学には「女は血の生き物、だから紅い物を食べなさい」という言葉があります。紅いクコは、肝と腎に帰経しますが、肝は経絡の流れで「目」「肌」に繋がります。また、腎は人の生殖機能に欠かせない器官です。どちらも血を作り蓄え全身に巡らせる血の流れに関わりがあり、血液の流れは肌に影響を与えることは言うまでもありません。
実際クコには多様のビタミンとポリフェノールがメラニン色素の生成沈着を抑制することが分かっています。日本でも、資生堂の研究によって紫外線対策に役立つことが発表されており、製薬会社の研究からメラニン生成を抑えることも分かっています。
「食べるエステ」と言われるのは、なるほどこういう根拠からなのですね。
理由5: オーガニックだから安心して長く続けられる
クコの実は、その健康効果から日常的に摂取したい食品ですが、長く安心して続けるためには品質が重要です。色が赤々として、長期放置しても安定して変化が起きないようなクコは疑問を持った方がいいかもしれません。オーガニックのクコの実は、化学肥料や農薬を一切使わずに育てられ、環境にも体にも優しい選択です。現代女性にとって、食の安全は大きな関心事。オーガニック製品を選ぶことで、安心して健康に取り組むことができるだけではなく、地球環境に優しい選択に繋がります。自分の体を大切にしながら、地球にも優しい選択ができるというのは、まさに未来を見据えた選択ではないでしょうか。
クコの実は健康効果が高いだけでなく、食材としての楽しみ方も多彩です。
【乾燥クコの実】そのまま食べる他、ナッツなどと一緒に食べたり、トッピングや料理にも幅広くご利用いただけます
【クコピューレ果汁】生のクコの実まるごとピューレ果汁
1日1杯で約100種の栄養!1杯20mlは約140粒相当のクコ
まとめ
果実界のメジャーリーガーといっても過言ではないクコの実には、このように選ばれる理由があります。あらゆる側面から私達の生活を豊かにしてくれるでしょう。ほんの少しだけ先の未来の自分を想像してください。5年後の私のために今の私が選ぶ「食」。未来の自分を作るのは今日の自分です。
さあ、ミライの自分のためにオーガニッククコを選択してみませんか。