花粉症緩和のお助けレシピ

木沢 いずみ
三軒茶屋で15年、梅酒と地元青森の食材を使った創作料理を出す、カフェバー tuakjam【トゥアックジャム】を経営。
地元の野菜を仕入れ、体に良い料理、空間を提供。日々、集まったお客さんとの会話も楽しめるのも、お店の人気のポイント!
https://tuakjam-cooking.crayonsite.net

あなたの花粉症はどの種類?

こんにちは。食のコラム担当の木沢です。花粉症、皆さん、大丈夫ですか?今年はとても多いとのことで、私もだいぶ、症状が出ております。でも、暖かくなってきて、私は春がとても好きな季節なので、快適に過ごしたいので、食べ物から気をつけております。
おかげで、目のかゆみやくしゃみはありますが、鼻水の症状は今回はおさまっております。人によって、出る症状が違うので、症状に合わせて、治療や日常生活での対策を行うことで、楽になると思います。
花粉症は、体が花粉を害のある異物だと誤った判断をしたことにより、免疫反応の一種である「アレルギー反応」が起こります。
花粉のメカニズムは

  1. スギなどの花粉が鼻や口から侵入し、粘膜に付着する。
  2. 侵入してきた花粉の刺激で、IgE抗体ができる。
  3. IgE抗体がマスト細胞と結合することで、花粉は異物なので排除するようにと記憶される。
  4. 再び、花粉が体内に侵入してくるとマスト細胞からヒスタミンなどの化学物質が放出される。
  5. ヒスタミンなどの刺激でくしゃみや鼻水などの症状が現れる。

という、ものです。
主に、アレルギー性鼻炎とアレルギー性結膜炎です。
アレルギー性鼻炎の3大症状は
●くしゃみ
●鼻水
●鼻詰まり
です。人によって、くしゃみと鼻水がひどいタイプと、鼻詰まりがひどいタイプ、3つともあるタイプに分かれます。
アレルギー性結膜炎は、
●目のかゆみ
●充血
●涙目
などが主な症状です。
ほかに、せきやのどのかゆみ、いがらっぽさ、肌荒れ、頭痛など現れる人もいます。

風邪と違って、2週間以上症状が出る方は、花粉症である可能性が高いといえます。
メガネをかける、マスクをする、帰宅したらシャワーを浴びて花粉を落とす、目薬をさす、飲み薬を飲むなど、対策を行うと、少し緩和されると思うので、やってみてください。
アロマオイルで、ペパーミント、ティートゥリー、ラベンダーの香りをマスクにつけるのもいいとも思います。

花粉症によい食材と必要な栄養素

「ヨーグルト」
乳酸菌が多く含まれているヨーグルトは、花粉症にオススメです。免疫力をアップさせるには、腸内環境をよくすることが大切です。
「キムチ」
こちらも、乳酸菌を多く含んでいるので、免疫力アップに効果的です。
「れんこん」
食物繊維とポリフェノールが含まれています。ポリフェノールは、抗酸化作用があるので、アレルギー疾患によい影響を与えます。
タンニンは、鼻水を抑える効果もあります。
「ごぼう」
食物繊維がたっぷりはいっているので、腸内環境を整え、善玉菌のエサになるため、善玉菌を増やしてくれます。
「きのこ類」
きのこも食物繊維がたっぷり含まれています。腸を元気にしてくれます。
「青魚」
さば、いわしなどに含まれるDHA・EPAは、花粉症に最適です!不飽和脂肪酸には、アレルギー症状の引き金となる「ロイコトリエン」の抑制作用があります。
「チョコレート」
カカオポリフェノールは、アレルギー症状を抑えます。
「梅干し」
梅干しのにおいの成分、「バニリン」がアレルギー症状に効果的といわれています。1日1個食べてみてはいかがでしょうか。

花粉症緩和のスープレシピ

「キムチと納豆の腸活スープ」

[材料 2名分]

キムチ 大さじ3
納豆 1パック
しめじ 1/2袋
しいたけ 1/2袋
まいたけ 1/2パック
ごぼう 1/2本
乾燥わかめ 3g
水 400ml
めんつゆ 大さじ1
ごま油 大さじ1

[作り方]

① きのこは、ほぐしておく。しいたけは3等分に切っておく。
② ごぼうは、皮をこそいで、ささがきにする。10分程度水にさらして、アクを抜く。
③ 鍋に水をいれ、きのこ、ごぼう、わかめをいれ、煮立たせる。
④ キムチ、めんつゆをいれ、味を整える。
⑤ 納豆を入れ、ごま油をいれ、一煮立ちさせる。
⑥ 器によそって、完成。

「腸活の和デトックススープ」

[材料 2名分]

だしパック 1個
水 400ml
舞茸 1/2パック
えのき 1/2袋
しいたけ 3個
れんこん 小1/2節
こんにゃく 1/2枚
乾燥わかめ 3g
しょうゆ 大さじ1
塩 少々
生姜 3センチ

[作り方]

① きのこは、ほぐしておく。しいたけは、3等分に切っておく。
② れんこんは、皮をむいて薄切りにして、酢水にさらして、アクをぬく。
③ こんにゃくは、食べやすい大きさに切る。
④ 生姜は、千切りにしておく。
⑤ 鍋に、だしパックと水をいれ、加熱する。具材をいれ、しょうゆ、塩で味を整える。
⑥ 器によそって、完成。

「大根と梅干しとれんこんのあっさりスープ」

[材料 2名分]

大根 1/8本
れんこん 小1/2節
水菜 1/4袋
梅干し 3個
水 400ml
だしパック 1パック
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
塩 少々

[作り方]

① 水菜は、3センチ位の長さに切る。梅は、種を除いて、大きめにちぎる。
② れんこんは、皮もむいて、薄めの半月切りにする。酢水にさらして、アクを抜く。
③ 大根は皮をむいて、薄めの半月切りにする。
④ 鍋に水、だしパックをいれ、梅干しもいれる。れんこん、しょうゆ、みりんをいれて、煮立たせる。味を整え、塩を少しいれる。
⑤ 最後に、水菜をサッと煮る。
⑥ 器によそって、完成。

今回は、花粉症の方のためのレシピ、鍋一つでできる簡単スープのご紹介でした。
体調は、日によって変わるので、不調の具合を把握して、食べるものを気をつけることで、体も変わってきますので、日々の食事を大切にしてください。
お読みいただきまして、ありがとうございました。

プロフィール

青森県出身。航空会社勤務を経て、イタリアン、アジアン料理、梅酒バーで修行し、2007年に、自身の店 [tuakjam]トゥアックジャムを三軒茶屋にオープン。
地元青森の食材を使った創作料理や、おつまみを提供。ちょっとかわった梅酒や店主こだわりの焼酎が飲める。
店主もだいたい飲んでるので、ひとりで来ても安心。一緒に飲める家のような店。
武士の食卓で、和食伝承士を取得。和食の料理教室を独自に開催。今後は、定期的に開催するよう、準備中。
三軒茶屋のバーは、ひとりでくるお客様が多いので、大人の放課後みたいなイメージのお店。ごはんも食べられるので、独身率高め。年齢層は30〜40代をメインに、幅広い。

定休日→日曜日
営業時間→17:00〜24:00

■ホームページはこちら
https://tuakjam-cooking.crayonsite.net

■インスタグラムはこちら
https://instagram.com/tuakjam?r=nametag

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP