旬の苦みで睡眠中のデトックス効果UP!

Sleep Performance Company (スリープ パフォーマンス カンパニー)
代表:小林 瑞穂 (こばやし みずほ)
研修講師/薬剤師/睡眠改善シニアインストラクター(日本睡眠改善協議会)埼玉県出身。薬科大学卒業後、営業職に従事。医療の現場で心を病む人が増加している現状を目の当たりにし、心理カウンセラー資格を取得。その後、睡眠問題を深く掘り下げるためメンタル専門の薬剤師となり、延べ5万人以上の「眠りの悩み」に関わる中で、睡眠は心と体を元気にし、目の前のあなたに笑顔をもたらす!と確信を得る。
日本にわずか10名ほどしか存在しない『睡眠改善シニア指導員資格』を取得(H29年3月現在)。睡眠活用の専門家として、社会人が今よりもっと輝くための『ハイパフォーマンス睡眠法』に関するセミナーや、講演活動、『生産性向上のためのセルフリーダーシップ睡眠研修』など、企業研修・安全大会講演を実施。体感型ワークを多く取り入れた講座は、「すぐに実践できる」「スッキリ起きられるようになった」「仕事の効率化が計れた」「働き方改革に繋がった」など、好評を博している。スリープ・パフォーマンス カンパニー https://sleep-perform.com/
快眠サロン水月~mizuki~    https://mizuki-kaimin.com/新聞連載・各種メディアでのコラム執筆や、TV出演等も行っている。
*著書:『できる大人の9割がやっている 得する睡眠法』(宝島社)

はじめに

だいぶ暖かく春めいてきた今日この頃。春は芽吹きの季節。春が旬の野菜や山菜を取り入れてお料理していますか?
「春の皿には苦みを盛れ」と言われますが、冬の間にため込んだ毒素や有害物質を、暖かくなり代謝もグッと上がる春に排出するために「苦み」を活用する。昔からの知恵ですね。

今回はその効果と睡眠の関係をご紹介。

睡眠の役割の1つデトックス促進

睡眠には様々な役割があります。その1つがデトックス促進。
体にたまった老廃物の排出促進とデトックス臓器の疲労回復が行われています。

☆横になることによって体内の血流・リンパ液の流れが良くなり排せつが促される

☆有害物質の分解などデトックス担当のメイン臓器「肝臓」や「腎臓」の休息と再生

☆体の疲労回復・自律神経のバランス調節⇒臓器の働きを整える

実際に、睡眠不足や睡眠障害、閉塞性睡眠時無呼吸症候群、免疫低下などがおこると、アルコール性肝障害を含む肝機能障害のリスク増加や、脂肪肝、腎臓のろ過機能の低下、腎臓病リスクの増加などが起こってきます。

春は体がデトックスを本格的に開始する季節であると同時に、気温の乱高下などの影響で自律神経系は乱れがちな季節でもあります。
普段以上に意識して良い睡眠を確保し疲労を残さず体調を整えること、そして旬野菜の力も借りて臓器を手助けしてあげることにチャレンジして欲しい季節です。

旬の苦みの効果

旬の野菜や山菜は天然のデトックスフード。沢山ありますが、ここではいくつかご紹介します。

☆せり : 肝機能賦活、こもった熱取り、イライラ抑制、目の充血改善など
☆菜の花 : 肝機能賦活、抗炎症作用、血流促進など
☆ふきのとう : 肝機能賦活、健胃効果、美白など
☆わらび : こもった熱取り、利尿促進など
☆たらの芽 : 気血のめぐり改善、血糖値の安定化など

苦みには、肝臓の機能を高めて解毒を促してくれる作用や、胃腸を元気に動かす効果、血流改善効果などが期待できますね。
ただし、苦み成分は多すぎると刺激が強すぎて毒に転じます。食べすぎには注意して。

まとめ

冬から春への環境の変化に伴って、自分は意識していなくても体は変化していきます。
臓器もフル回転を始める季節。
しっかり眠って体感的な疲れも、そして臓器の疲労も回復させること。
更に+α。たまにで良いのです。気分もウキウキしながら料理する季節感を取り入れたほろ苦旬野菜でデトックス担当臓器の働きを手助け。
たまった老廃物はきれいさっぱり洗い流して、体を整えていきましょう!

それでは、今夜も良い眠りを・・・☆

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP