黒田 めぐみ
催眠心理セラピスト。NLP認定コーチ。産業カウンセラー
「相手の立場に立つための3ステップ」
こんにちは、心理カウンセラー☆黒田めぐみです。
◆―――
でもさ、
だってね、
それ、違わない?
―――◆
ついつい、
否定的な言葉を使ってしまうことがあります。
そうすると、
会話が途切れてしまったり、
小さな諍いのきっかけになったりしますね。
それも嫌なので、
言わない方がいいと、言葉をゴックンと飲込む。
しかし、表情や態度に否定的なムードが漂ってしまう。
人って否定されるの嫌ですものね。
否定は、自分を拒絶されている気分になりやすい。
どうして、否定したくなってしまうのか・・・。
その人それぞれの背景があるのですが、
例えば、以下の3つのケースが考えられます。
①自分の考えがあるとき
②相手に期待をしているとき
③相手を受け入れるのが怖いとき
①自分の考えがあるとき
相手よりも良いアイデアがあったり、
自分のほうが正しいと思い込んでいるとき…等
②相手に期待をしているとき
もっと能力があると思える人(相手)が、
その力を発揮していないとき…等
③相手を受け入れるのが怖いとき
相手が思っていた以上のアイデアを出してきて、
自分のキャパを超えているとき…等
さて、自分で使っている「否定的な言葉」は
どれに当てはまるでしょう。
また、相手が使っている「否定的な言葉」は
どれだと感じますか。
それを意識しながらも、
会話の中ですることは①②③ともすべて同じです。
まずは、・・・続きはこちらをご覧ください。
この記事へのコメントはありません。